(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
イントロダクション -授業計画の説明:中学校社会科及び地理的分野・歴史的分野及び高等学校地理歴史科とは何か-
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
自身の受けてきた中高の社会科・地歴の授業を振り返る
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
社会科・地理歴史教育の歴史
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
学習指導要領をもとに小レポートを作成する
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
社会科・地理歴史の目標
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
学習指導要領をもとに中高地理教育の目標をまとめる
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
社会科・地理歴史の内容
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
学習指導要領をもとに中高地理教育の内容をまとめる
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
中学校社会科・地理及び歴史的分野の教育内容と方法
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
中学校社会科の授業について小グループで検討し,結果を個人で小レポートにする
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
高等学校地理歴史科の教育内容と方法
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
高等学校地理歴史科の授業について小グループで検討し,結果を個人で小レポートにする
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野と地理歴史科授業における教材研究
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
地理歴史の授業についての教材研究及び学習指導案の作成
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
学習指導案の書き方(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
教材研究及び学習指導案の作成
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野・地理歴史科授業開発演習① -中学校地理的分野及び高等学校地理の授業づくりと指導案作成-(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
教材研究及び学習指導案の作成
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野・地理歴史科授業開発演習② -中学校歴史分野及び高等学校歴史の授業づくりと指導案作成-(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
教材研究及び学習指導案の作成
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野・地理歴史科模擬授業と討議① -中学校地理の模擬授業と授業検討-(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
模擬授業に対する小レポートと学習指導案作り
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野・地理歴史科模擬授業と討議② -中学校歴史的分野の模擬授業と授業検討-(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
模擬授業に対する小レポートと学習指導案作り
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野・地理歴史科模擬授業と討議③ -高等学校地理歴史科「地理総合」の模擬授業と授業検討-(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
模擬授業に対する小レポートと学習指導案作り
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
地理及び歴史的分野・地理歴史科模擬授業と討議④ -高等学校地理歴史科「歴史総合」の模擬授業と授業検討-(情報機器及び教材の活用を含む)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
模擬授業に対する小レポートと学習指導案作り
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
魅力ある地理及び歴史的分野・地理歴史科授業の創造 -「授業の振り返り」とこれからの社会科・地理歴史科教育に求められること-
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
地理/歴史を深める課題図書を読んで小レポートを作成する
|