シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10807414-001 

△データサイエンス演習-1
Exercise for Data Science-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  演習/Seminar

  原 尚幸 宿久 洋 SONG JAEHYUN

<概要/Course Content Summary>

 本演習では,データサイエンス基礎の内容の演習を行い講義で得られた知識の再確認と定着を目的とする.具体的には,統計的推測の基礎から始まり,単回帰分析モデル,分散分析モデルの考え方についても実用的な側面を通じながら理解を深める. 
 
2020年度の講義は,対面・リアルタイムオンラインの併用(希望により選択)で行う.中間評価・最終評価は全員対面で実施する.詳細については,随時,e-classを通じてメールで連絡する.

<到達目標/Goals,Aims>

・推測統計の方法(推定・検定)及び単回帰モデル,分散分析モデルについてコンピュータを用いて理解し,今後の授業・研究等で適切に利用できるようになる 
・グループワークによって課題を解決する力と,データサイエンスにおけるグループワークの意味を正しく理解する

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 標本調査の実践 
実際のデータを用いた要約統計量の出力,図の作成,考察 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的推定(1) 
母平均・母分散の点推定,標本分布の乱数発生方法 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的推定(2) 
母平均・母分散の区間推定 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的検定(1) 
仮説検定の考え方 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的検定(2) 
正規分布の母平均・母分散に関する検定 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 中間評価  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的検定(3) 
母平均の差の検定,母分散の比の検定 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的検定(4) 
母比率に関する検定,母比率の差の検定 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 統計的検定(5) 
適合度の検定,独立性の検定 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 単回帰モデルと最小二乗法(1) 
実際のデータを用いた回帰分析(データの整理,回帰係数の出力) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 単回帰モデルと最小二乗法(2) 
実際のデータを用いた回帰分析(予測値・残差・決定係数の出力) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 単回帰モデルと最小二乗法(3) 
実際のデータを用いた回帰分析(回帰係数のt検定) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 分散分析モデル(1) 
1元配置分散分析 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 分散分析モデル(2) 
2元配置分散分析 
(授業時間外の学習/ Assignments) 提出課題 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 最終評価  (授業時間外の学習/ Assignments)  

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  10%  出席 
課題提出  20%  与えられた課題への取り組み状況 
中間評価  30%  演習内容の理解,コンピュータの正確な操作 
最終評価  40%  演習内容の理解,コンピュータの正確な操作 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
233 21.5 12.4 14.6 16.3 35.2 0.0 1.7

<テキスト/Textbook>

日本統計学会 (編)  『改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定2級対応 統計学基礎』 (東京図書、2015) ISBN:978-4489022272 

 

【再掲】 
2020年度の講義は,対面・リアルタイムオンラインの併用(希望により選択)で行う.中間評価・最終評価は全員対面で実施する.詳細については,随時,e-classを通じてメールで連絡する.

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。