|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 原初的感性メディアである「身体」を媒介として伝達される情報の発信・受信メカニズムや,非言語コミュニケーションにおける「身体」の果たす役割について概観する。原初的な感性メディアであり,あらゆる知の発生基盤でもある身体が,精神的存在,物理的存在のいずれでもなく,その両者の側面を併せもつ両義的な存在であるということを,実証的な手法によってアプローチできる可能性について解説する。 <到達目標/Goals,Aims> 身体メディアについての知識・分析手法を修得するとともに,「メディアとしての身体がどのように機能し,それが文化によってどのように異なるか」ということについて考察できるようになる。 <授業計画/Schedule>
授業計画については,受講生のコメントに基づき適宜変更の可能性があります. <成績評価基準/Evaluation Criteria>
成績評価の詳細については初回授業にて説明する.
<成績評価結果/Results of assessment> 成績評価の見方について/Notes for assessment
<テキスト/Textbook>
|
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |