シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度

10806125 

△伝統音楽論
Classical Music
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe  講義/Lecture

  髙橋 美都

<概要/Course Content Summary>

クラシック音楽と称される西洋圏の古典音楽と,アジア大陸からの影響を受けて日本で伝承されてきた東洋圏の伝統音楽をそれぞれの文化的脈絡にそって扱う。「音響」としての特徴や歴史的な展開過程の概略をふまえて,「譜」として視覚化されてきた情報の読み解きや活用可能性について実例に即した検討を試みる。2020年度はオンライン授業になったので,特段の対応が必要な場合はご相談いただきたい。

<到達目標/Goals,Aims>

学生が西洋の古典音楽と日本の伝統音楽について,時代や地域による特徴をとらえて,音声とその可視化資料を扱う基本的な知識と手法例を学ぶ。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション: 
音楽と人 諸芸術の中の音楽 社会とのかかわり 
(授業時間外の学習/ Assignments) シラバスで授業概要を事前に把握しておく  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 音楽の基本的な性質のとらえ方: 
音高・音量・音色 /リズム・メロディー・ハーモニー 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 西洋音楽史概観①: 
古代ギリシャから近現代に至るながれの認識(時代区分) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 西洋音楽史概観②: 
ジャンルの展開(器楽 声楽/管弦楽 劇音楽 室内楽) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 日本音楽史概観①: 
日本固有の音楽と外来の音楽文化受容史 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 日本音楽史概観②: 
古代起源・中世起源・近世起源の伝統音楽(時代区分) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 楽譜のさまざま①: 
楽譜の必要性 音声視覚化例と楽譜のいらない音楽例 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 楽譜のさまざま②: 
近代五線譜が普遍化するまで 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 楽譜のさまざま③: 
自筆譜・筆写譜・印刷譜(原典版と校訂版) 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 楽譜のさまざま④: 
日本伝統音楽の奏法譜(器楽譜)のさまざま 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 楽譜のさまざま⑤: 
日本伝統音楽の唱法譜(声楽譜)のさまざま 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 楽譜のさまざま⑥: 
口唱歌(くちしょうが=楽器音の歌唱)の世界 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 音響の記録史 
録音・録画技術の展開 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 音声・楽譜と電子技術の連携 
データ化による分析例など 
(授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 補遺とまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業の関連内容に関心をもつ  

※受講生の関心にそって内容や進度を若干変更する場合がある

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  50%  講義各回に出席確認をかねたコメントを求め評価する。  
期末試験レポート  50%   

<テキスト/Textbook>

テキストは特に使用しない。

<参考文献/Reference Book>

岡田 暁生  『CD&DVD51で語る西洋音楽史』(新書館、2008)ISBN:9784403250965 
 

田中 健次  『図解 日本音楽史 増補改訂版』(東京堂出版、2018)ISBN:9784490209938 
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。