シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


40751113 

△公共選択論特別研究
Special Research in Public Choice
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  川浦 昭彦

<概要/Course Content Summary>

「ネット配信授業」として行います。 
 
公共選択あるいは非市場的意思決定の枠組みでの政策分析を解説します。授業は教科書・論文を輪読し,履修者の間で内容について議論することで進められます。

<到達目標/Goals,Aims>

履修者が,公共選択の観点から政策を考えることができるようになることを目標とします。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 授業の進め方の説明,報告担当決定  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第1章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第2章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第3章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第4章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第5章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第6章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第7章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 教科書輪読,担当章の内容報告:教科書第8章  (授業時間外の学習/ Assignments) 教科書の予習・復習 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 履修者が選んだテーマの論文内容報告(テーマ1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 報告論文の予習・復習 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 履修者が選んだテーマの論文内容報告(テーマ2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 報告論文の予習・復習 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 履修者が選んだテーマの論文内容報告(テーマ3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 報告論文の予習・復習 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 履修者が選んだテーマの論文内容報告(テーマ4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 報告論文の予習・復習 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 履修者が選んだテーマの論文内容報告(テーマ5)  (授業時間外の学習/ Assignments) 報告論文の予習・復習 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 授業全体のまとめ,期末試験レポートに関する説明  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の予習・復習 

受講者の多寡,希望に応じて授業計画を変更する可能性があります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

期末レポート試験・論文  50%  レポートの内容・完成度を評価します 
クラスで発表など  25%  授業への積極的な参加を評価します 
クラスへの貢献度  25%  授業への積極的な参加を評価します 

自分が報告担当になっていない授業でも,議論に積極的に参加することが重要です。また,レポートに関しては,オリジナリティのある内容を評価します。

<テキスト/Textbook>

J.M.ブキャナン, G.タロック  『公共選択の理論-合意の経済論理-』 (東洋経済新報社、1979) ISBN:4492311165  すでに絶版になっていますが,大学内各図書館・資料室に蔵書が複数冊あります。 

 

James M. Buchanan and Gordon Tullock , The Calculus of Consent :  Logical Foundations of Constitutional Democracy .   (University of Michigan Press, 1962) . 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。