|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> ★授業形態★初回はマスク着用の上ですが,自己紹介がてら対面授業を実施できればと思います。感染拡大状況や議論環境を検討した上で,ネット配信授業に移行する場合があります。授業開始後にMS teamsにもご案内しますので,アクセスしてみるようにしてください。また,事前に授業形態やネット環境についてのアンケートをお送りしますので,ご回答ください。健康状態や家庭環境などにより,初回から対面を避けたい学生は事前にメールで個別にご相談ください。 <到達目標/Goals,Aims> 現代米政治外交の成り立ちと仕組みを理解する。日々の米動向を歴史的変動の中で位置づけられるようになる。各自,関心があるトピックを1つ決め,報告を行い,レポートにまとめることができる。 <授業計画/Schedule>
受講学生数や受講学生の関心に応じて,授業計画を変更することがある。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<テキスト/Textbook>
<参考文献/Reference Book>
授業時に配布するため,入手すること。関心があるテーマについては,購入推奨。 <備考/Remarks> 連絡方法:MS teams, Duet, メール(asmatsum@mail.doshisha.ac.jp) |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |