|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 本講義では,社会調査の結果を見誤らないために必要な知識とスキルの習得を目指す。社会に公開された社会調査データを正しく読み解くためには,社会調査の基本的な考え方やその方法,分析手法についての理解が不可欠である。調査結果の記述やデータを読む上で注意すべき点を明らかにしながら,社会調査を実施するための一連のプロセスについて理解を深める。この講義では,調査結果を「利用する」立場および調査を「実施する」立場の双方の視点から,社会調査について理解する。 <到達目標/Goals,Aims> 社会調査の実施から結果の報告まで一連のプロセスを理解する。 <授業計画/Schedule>
15回の講義すべてを動画配信によりおこなう。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
学期中に,理解度チェックのための提出物を課し,最終の期末レポートと併せて総合評価する。
<成績評価結果/Results of assessment> 成績評価の見方について/Notes for assessment
<テキスト/Textbook>
<参考文献/Reference Book>
<備考/Remarks> 担当者メールアドレス sk108523@mail.doshisha.ac.jp |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |