(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
オリエンテーション(自己紹介,授業の進め方について説明)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
最高裁判所の位置付けを学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
最高裁判決の機能を学ぶ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
講義内容の復習
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
最高裁判決を読んでみる
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
ケース①ー問題の所在を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
ケース①ー議論状況を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
ケース①ー判決文を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
ケース①ー最高裁判決の影響を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
ケース①ー討議
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
ケース②ー問題の所在を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
ケース②ー議論状況を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
ケース②ー判決文を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
ケース②ー最高裁判決の影響を分析する
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
ケース②ー討議
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
関連する資料の収集
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
まとめ
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
全体の復習
|