(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
オリエンテーション (授業の進め方,使用する資料等についての説明,など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業後,受け取った資料に目を通しておく(30分程度)
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
調査とは何か① (社会調査,データの見方,など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業内容の復習(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
調査とは何か② (データの見方など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業内容の復習(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
調査計画① (調査設計,調査の進め方,など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業内容の復習(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
調査計画② (調査設計,調査の進め方,など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業内容の復習(1時間程度),調査概要の作成(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
調査計画③/調査実施① (質問票の作成,調査実施など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業内容の復習(1時間程度),調査票の作成(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
調査計画④/調査実施② (質問票の作成,調査実施など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
授業内容の復習(1時間程度),調査票の作成(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
分析① (分析手法など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
データ分析(1時間程度),プレゼンテーション準備(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
分析② (分析手法など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
データ分析(1時間程度),プレゼンテーション準備(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
分析③/報告① (分析手法,図表作成など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
データ分析(1時間程度),プレゼンテーション準備(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
分析④/報告② (分析手法,プレゼンテーションなど)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
データ分析(1時間程度),プレゼンテーション準備(1時間程度)
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
分析⑤/報告③ (分析手法,プレゼンテーションなど)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
データ分析(1時間程度),プレゼンテーション準備(1時間程度),報告書作成準備(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
報告書① (報告書作成方法など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告書作成(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
報告書② (報告書作成方法など)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告書作成(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
まとめと講評
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
報告書作成(2時間程度)
|