(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
オリエンテーション(研究の進め方)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
e-classへの書込み(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
夏休み中のGW成果報告
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
PV制作1(ターゲッティング,目的の設定)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
夏合宿ビデオの編集(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
PV制作2(試作品PVの試写会)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
ソーシャルマーケイベントの準備1(役割分担)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
イベントの広報など (2時間程度)
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
ソーシャルマーケイベントの準備2(戦術的広報)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
イベントの広報など (2時間程度)
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
ソーシャルマーケイベントの準備3(戦術的広報)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
イベントの広報など (2時間程度)
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
マーケ手法1(決定木,SWOT分析)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
ツリー図やSWOT表の活用(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
マーケ手法2(マーケティング3.0~4.0)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
新しいマーケ概念の活用(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
マーケ手法を用いた自己分析1(個人発表会)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
マーケ手法を用いた自己分析2(個人発表会)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表の準備(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
卒論テーマのヒント1(卒業論文とゼミ論文)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
e-classへの書込み(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
卒論テーマのヒント2(資料収集と参考文献)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
期末レポートの作成(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
PV制作成果報告会(ゲスト講師ゼミ)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
発表スライドの作成(2時間程度)
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
期末レポートの提出~ディスカッション
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
期末レポートの作成(2時間程度)
|