シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10700121-018 

△演習Ⅲ-18 (組織と個人Ⅲ)
Seminar III-18 -Organization and Individual 3-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  太田 肇

<概要/Course Content Summary>

演習IIから引き続き,プロジェクトの進行が中心になります。 
 
調査・研究の結果をまとめ,冊子の形で,または発表会で発表します。 
 
専門能力を身につけるとともに,研究能力,企画力,プレゼン能力,プロジェクト遂行能力を養います。

<到達目標/Goals,Aims>

学生が,プロフェッショナルとしての研究能力,専門知識,プレゼン能力等を身につける。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) プロジェクトの調査・研究  (授業時間外の学習/ Assignments) ゼミでの議論に必要な資料を各自で調べ,読んでおくこと。班ごとに研究,議論すること。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) プロジェクトの調査・研究  (授業時間外の学習/ Assignments) ゼミでの議論に必要な資料を各自で調べ,読んでおくこと。班ごとに研究,議論すること。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) プロジェクトの調査・研究  (授業時間外の学習/ Assignments) ゼミでの議論に必要な資料を各自で調べ,読んでおくこと。班ごとに研究,議論すること。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 調査・研究のまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに集まって調査・研究結果をまとめる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) プレゼンテーションの準備  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに集まってプレゼンの準備をする。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) プレゼンテーションの準備  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに集まってプレゼンの準備をする。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) プレゼンテーションの準備  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに集まってプレゼンの準備をする。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) レポートの作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに調査・研究結果を整理するとともにレポートを執筆する。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) レポートの作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに調査・研究結果を整理するとともにレポートを執筆する。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) レポートの作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに調査・研究結果を整理するとともにレポートを執筆する。 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) レポートの作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに調査・研究結果を整理するとともにレポートを執筆する。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) レポートの作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに調査・研究結果を整理するとともにレポートを執筆する。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) プロジェクトの発表会  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに,またゼミ生全体で集まってプレゼンの準備を行う。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 発表会の反省  (授業時間外の学習/ Assignments) 班ごとに,発表会の反省会を開く。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめの議論  (授業時間外の学習/ Assignments) 反省会を踏まえ,最終的な議論ができるよう自分の考えをまとめておく。 

なお,計画は変更する場合があります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  40%  出席状況,発言回数,発言内容などを総合的に評価する。 
クラスで発表など  30%  積極性と内容。 
クラスへの貢献度  30%  プロジェクトへの参加状況,貢献度を総合的に評価する。 

それぞれの項目について基準を満たしているかどうか。

<テキスト/Textbook>

  未定 

 

<参考文献/Reference Book>

  授業のなかで紹介する。 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。