シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10523610-017 

△Business English-17
Business English-17
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  田中 彰

<概要/Course Content Summary>

日本特有の業態であり,歴史のあるグローバル企業である総合商社について,新聞・雑誌記事を中心に,企業紹介パンフレット,投資家向け公表資料, 専門書,学術論文など様々な媒体のテキストを適宜取り上げ,輪読します. 原則として毎回新たなテキストを配付し,初見リーディングに挑戦します. 
キーワード:shosha, multinationals, global economy  

<到達目標/Goals,Aims>

総合商社にかかわる多面的な知識,英語での経済・経営用語を身につけるとともに,様々な媒体の性格や表現法などについて理解します.

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの復習(1時間) 
(実施回/ Week) 2-4  (内容/ Contents) 輪読:日本の貿易  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの復習(各回2時間) 
(実施回/ Week) 5-10  (内容/ Contents) 輪読:総合商社の事業活動  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの復習(各回2時間) 
(実施回/ Week) 11-14  (内容/ Contents) 輪読:総合商社の変革  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの復習(各回2時間) 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 授業内評価  (授業時間外の学習/ Assignments) テキストの総復習(10時間) 

出欠確認,発表の管理のために座席を指定します.原則として毎回,語彙力の小テストをします.

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,発表)  20%  発表回数と参加度 
小テスト  50%  語彙,テキストの読解力 
期末筆記試験  30%  語彙,テキストの読解力,作文力 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
23 30.4 30.4 30.4 4.3 4.3 0.0 2.8

<テキスト/Textbook>

原則として毎回コピーを配付します.

<参考文献/Reference Book>

田中隆之  『総合商社-その「強さ」と,日本経済の「次」を探る-』(祥伝社、2017)ISBN:978-4-396-11498-5 
 

野口悠紀雄  『「超」英語法』(講談社、2004)ISBN:978-4062122665 
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。