|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> この授業では,グローバルビジネスに焦点をあてたテキストをもとに,読む,書く,聴く,話す4技能を高めながら,ビジネスの実社会で必要な知識を英語で学んで行きます。各ユニットでは,1つずつ企業を取り上げ,それぞれの分野の現在の情報を知ることが出来ます。ペアやグループで,トピックについて検討したり,興味のあるトピックについて,発表を行います。ビジネス英語は,相手志向の言語です。状況や相手との関係を考慮しつつ,表現を選択していきます。この授業を通して,アカデミックな英語とビジネス英語の違いを学び,emailやreportを仕上げていきましょう。 <到達目標/Goals,Aims> 実践に対応できる語彙運用能力を習得する。トピックを選択し,リサーチ,発表した後,英文でレポートを作成することが出来る。 <授業計画/Schedule>
授業では,対話文にある敬語の使われ方や相手や状況に応じたビジネス英語表現を学びます。リーディングテキストからはビジネス社会での新しい情報を学び,リサーチにつなげていきます。毎回の課題や小テストはeclassを通して行います。進度は上記の表を目安としますが,状況を鑑み,変更する場合があります。授業についてはDUETやeclassを通して連絡します。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
課題は期限を守って提出することが重要です。テキストは必携ですので用意してください。
<成績評価結果/Results of assessment> 成績評価の見方について/Notes for assessment
<テキスト/Textbook>
<参考文献/Reference Book>
<備考/Remarks> 教員への連絡は基本的にはeclassのメッセージを通して,或いはDUETでお知らせするアドレスにしてください。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |