シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10522872 

△国際商務ルール論
International Transaction Rules
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  藤田 和孝

<概要/Course Content Summary>

 本講義では,運送契約や海上保険契約の前提となる当事者間の国際物品売買契約を規律するルールを扱う。前半はトレードタームズ,後半はウィーン売買条約,ユニドロワ国際商事契約原則などを中心に進める。単にルールの解説をするわけではない。 
 国際ビジネス社会が約200年かけて築いてきた複雑で合理的な現代の貿易売買システムのダイナミズムを感じとってほしい。適宜,問題演習をすることで理解度をチェックしてもらう。

<到達目標/Goals,Aims>

 国際物品売買契約に込められた当事者の意図に思いを馳せ,貿易取引メカニズム全体像の理解を目指す。国際物品売買契約についての必要最小限の専門用語と実務知識を習得し,契約を規律するルールを設けることが,いかに重要で,かつ大変なことであるのかを理解する。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 国際物品売買の全体像と売買契約書で取り決める項目  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義中に紹介する参考資料には,事前に目を通しておくこと。 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) インコタームズ-売買当事者間の危険負担,費用負担の取り決め-  (授業時間外の学習/ Assignments) 以下,同じ。 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) インコタームズ-FOB売買,CIF売買-  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) インコタームズ-運送契約との関係-  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) インコタームズ-貨物保険契約との関係-  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 2020年版の新インコタームズについて  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) ウィーン売買条約-売買契約の成立,有効な契約の成立について-  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) ユニドロワ国際商事契約原則,欧州契約法原則  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 売主による不履行がある場合の相手方の救済  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 買主による不履行がある場合の相手方の救済  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 損害賠償のルール  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 特定履行,契約の解除,義務の免除,代金減額など  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 所有権移転のルール  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 不可抗力に関するルール  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) 授業内評価及び講評  (授業時間外の学習/ Assignments)  

 国際商取引を学ぶには,WTOを中心とする国際的枠組みについても理解しておく必要がある。また,通関手続きにも触れるが,簡単に説明するに止めるので,各自で学習してほしい。 
 講義内容の多くは教科書に記載されているはずである。授業中に触れない箇所は各自で読んでおく必要があるし,授業に参加するだけでなく,自宅でも勉強しないと何も身につかない。細部にとらわれず,全体の大きな枠組みを理解してもらいたい。 
 
※授業計画を変更する場合があります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

期末試験  100%   

試験の結果(100%)で評価する。ただし,授業への参加度を考慮することがある。 
試験では,教科書,配布資料の持ち込みを認める。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
60 11.7 25.0 16.7 3.3 43.3 0.0 1.6

<参考文献/Reference Book>

新堀聰  『国際物品売買契約の国際化のすすめ』(同文舘、2012)適宜,講義中に参考文献を紹介する。1冊の本にとらわれることなく,各自の興味に応じて学習を進めてほしい。 
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。