シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10522111-029 

△ビジネス・トピックス-29
Business Topics-29
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  鈴木 良始

<概要/Course Content Summary>

小グループを編成し,グループワークを通じて,自分で考え,意見交換し,発表の成果を作り上げるという大学での学びを身につけていく。ただし,オンラインで行うため,基本的にグループワークはオンライン上の活動になる。扱うテーマは,①企業についての調べ方を学び,実際に調べてグループでまとめ,報告する。②本などの資料を読んで,まとめ,疑問をもち,ディスカッションする。取り上げる図書のテーマはモチベーション。これには,後のフィールドリサーチの予備知識を身につける位置づけもある。フィールドリサーチはコロナ感染拡大の状況によっては実施しない場合もある。③ビデオによって,実際の働く職場でのリーダー(現場マネジャー)のあり方を考える。どんなリーダーシップが人を成長させ,意欲を引き出すかを考える。④アルバイト職場のモチベーションについて,友達や,友達が働いているアルバイト先の人,店長などにフィールド・リサーチするための準備と実行,まとめと発表を通じて,フィールド・リサーチを実際に経験して学ぶ。

<到達目標/Goals,Aims>

①グループワークに習熟するようになること,②様々な情報源を駆使して必要な情報を収集する方法を学び,実践を通じて修得すること,③学術的な本や論文等を読んで,疑問点を考え,気軽に議論することができるようになること,④モチベーションとリーダーシップについて理解し,自分の意見を持てるようになること,⑤フィールド・リサーチの進め方を学び,実践を通じて経験値を蓄積すること。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンテーション(自己紹介とグループ編成) 
グループ編成⇒自己紹介テーマを考える⇒自己紹介 
(授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 企業について調べる① グループワーク(どんな調べ方があるか考える),多様な調べ方(教員から説明),調べる企業候補を考え,決める  (授業時間外の学習/ Assignments) 企業について調べ,各自まとめてくる 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 企業について調べる② グループワーク(何を調べて,何が分かったか,次に何を調べるか)  (授業時間外の学習/ Assignments) 企業について調べ,各自まとめてくる 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 企業について調べる③ グループワーク(新しく何が分かったか,問題点・困ったことは何か)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループで発表を準備する 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 企業について調べる④ パワーポイントによるグループ発表と質問,コメント,次週レポート提出への準備としてディスカッション  (授業時間外の学習/ Assignments) 各自レポート作成(取り組みを通じて身についたこと,企業について分かったこと,疑問) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 企業人の講演を聞く,グループで質問を一つ考える。これもオンラインを予定している。  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題図書を読み,ノートに要約し,疑問点を整理してくる 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 本を読んでグループで学ぶ① テーマはモチベーション 
疑問点をグループディスカッション,全体ディスカッション 
(授業時間外の学習/ Assignments) 課題図書を読み,ノートに要約し,疑問点を整理してくる 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 本を読んでグループで学ぶ② テーマはモチベーション 
疑問点をグループディスカッション,全体ディスカッション 
(授業時間外の学習/ Assignments) 課題図書を読み,ノートに要約し,疑問点を整理してくる 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 本を読んでグループで学ぶ③ テーマはモチベーション 
疑問点をグループディスカッション,分かったことを振り返る⇒次週提出レポートのポイントを考える 
(授業時間外の学習/ Assignments) A4一枚のレポートを作成する  
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) リーダーシップについて考える① ビデオを見て,グループディスカッション,全体ディスカッション  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) フィールド・リサーチに取り組む① アルバイトのモチベーション。インタビュー調査項目とアンケート項目,リサーチ対象について,グループワーク  (授業時間外の学習/ Assignments) フィールド・ワーク(インタビュー,アンケートの準備) 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) リーダーシップについて考える② ビデオを見て,グループディスカッション  (授業時間外の学習/ Assignments) フィールド・ワーク(インタビュー,アンケートの実施) 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) フィールド・リサーチに取り組む② インタビュー,アンケートの進捗状況の説明と,次の課題を考える  (授業時間外の学習/ Assignments) フィールド・ワークの結果をパワーポイントにまとめる 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) フィールド・リサーチに取り組む③ アルバイトのモチベーション調査結果のグループ報告  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments)  

受講者と相談の結果,授業計画を変更する可能性がある。 
授業はオンラインで時間割の時間に行う。グループワークを時間割内で行うので,自宅か大学からかを問わず,リアルタイムのオンライン授業に出席することが必要条件である。時間割と異なる別の時間にオンデマンドで学習することはできないので注意。 
今出川キャンパスでオンライン授業に参加する場合は,扶桑館F503とF512をこの講義用に確保していますので,利用してください。いずれもWifiが利用できます。F503は各机に情報コンセントもあります。大学で履修する学生は,二つの扶桑館教室のいずれかにてPC持参で参加してください。PCがない場合は,大学で借用してください。 
教室では,「三蜜」にならないように2メートル程度のソーシャル・ディスタンスを確保してください。 
また,PCから直接に音声を出して聴くと,マイクを通してハウリング現象を起こす可能性があるので,音声はイヤホンを通して聴くようにしてください。 
授業はZoomで行います。ZoomのURL等は,9月末までにE-classから連絡します

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  35%   
小レポート  10%   
クラスで発表など  20%   
クラスへの貢献度  35%  積極的な発言と質問,グループワークでのリーダーシップ,場を盛り上げる役割などを評価 

欠席回数+課題未提出回数が,5回に達した場合,他の状況に関係なく評価はFとなる。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
20 100.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 4.0

<テキスト/Textbook>

ダニエル・ピンク  『モチベーション3.0-持続する「やる気!」をいかに引き出すか-』 (講談社+α文庫、2015) ISBN:9784062816199  7回~9回の輪読,ディスカッション,小レポートに使用します。事前に,早めに各自で入手しておくこと。 

 

<備考/Remarks>

担当教員からの連絡は,随時,E-Classに掲載します。毎週必ず確認するようにしてください。 
教員への質問等の連絡は,E-classからではなく,下記の教員のメールアドレスへ直接送信してください。 
ysuzuki@mail.doshisha.ac.jp 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。