シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10407504-001 

△ビジネスICTスキルズII-1
Business ICT Skills II-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  小川 正史

<概要/Course Content Summary>

本科目のテーマは,情報化社会を担うビジネスパーソンが身につけるべきコンピューティング技能として,コンピュータ言語によるプログラミングの基礎を習得していただくことです。具体的には,プログラミング言語「C」によるプログラミングの講義と実習を行います。

<到達目標/Goals,Aims>

・他のコンピュータ言語にも応用できるプログラミングに関する基本概念を身につけることができます。 
・実用的な例題を通してプログラミング言語「C」の文法を身につけることができます。 
・経済産業省所管の国家試験「情報処理技術者試験」の受験に役立つ知識を習得することができます。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) コンピュータとプログラム   (授業時間外の学習/ Assignments) コンピュータの仕組みについての復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) アルゴリズムとフローチャート   (授業時間外の学習/ Assignments) レポート課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Cプログラムとは   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 複利計算-指数計算   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 初等統計計算   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 2次方程式の解   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 日数・曜日計算   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 関数のグラフ   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 乱数発生   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 面積計算   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 整列   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 日付計算  (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 探索  (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) n次方程式の解   (授業時間外の学習/ Assignments) 実習課題を課します 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめと質疑応答   (授業時間外の学習/ Assignments) 期末試験の準備 

・実習と講義はそれぞれ週1回の授業があります。講義では各回の内容について解説を行い,実習では講義で身につけた知識をもとにプログラミング実習を行います。 
※授業計画は,進捗状況に応じて変更することがあります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  100%  授業内課題,レポート等により評価します。 

<テキスト/Textbook>

毎回,実習資料を配布します。

<参考文献/Reference Book>

B.W.カーニハン/D.M.リッチー(石田晴久訳)  『プログラミング言語C 第2版-ANSI規格準拠-』(共立出版、1989)ISBN:978-4-320-02692-6 
 

C.L.トンド/S.E.ギンペル(矢吹道郎訳)  『Cアンサー・ブック 第2版-プログラミング言語C-』(共立出版、1995)ISBN:978-4-320-02748-0 
 

<備考/Remarks>

※授業形態:講義形式はネット配信授業(資料掲示型),実習形式は対面授業(情報教室)とする。 
 
※本科目は,基幹科目の「プログラミング1」と併せて履修することはできません。 
※本科目を履修した後,基幹科目の「プログラミング2」を履修することでより発展的な学習を行うことができます。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。