|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> この授業では,平易なフランス語で書かれた時事的な文献を読むことで,これまで学んだ文法事項を確認し,その定着を図るとともに,フランスとフランス語圏の経済,社会,文化について学びます。また各テーマに沿った映像資料の視聴により,文献の内容を多角的に理解します。さらにその理解に基づき日本経済,社会,文化についても比較考察し,自分なりの見解を持つことを目指します。 <到達目標/Goals,Aims> フランス語の文法事項を学び直し,辞書があれば平易な文章の内容を自分で理解できるようになる。 <授業計画/Schedule>
フランス語の文法事項を学習し,復習しながらフランス語の文章に触れたいという学生を対象とします。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<テキスト/Textbook>
受講者のフランス語能力や関心によって,テクストは変更することがあります。 <備考/Remarks> 授業形態:対面 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |