シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10407323-095 

△エコノミクス・ワークショップ2-95 (フランス語で読む経済と社会(初級))
Economics Workshop2-95 -Learning of Economy and Society in French I-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  平光 文乃

<概要/Course Content Summary>

この授業では,平易なフランス語で書かれた時事的な文献を読むことで,これまで学んだ文法事項を確認し,その定着を図るとともに,フランスとフランス語圏の経済,社会,文化について学びます。また各テーマに沿った映像資料の視聴により,文献の内容を多角的に理解します。さらにその理解に基づき日本経済,社会,文化についても比較考察し,自分なりの見解を持つことを目指します。

<到達目標/Goals,Aims>

フランス語の文法事項を学び直し,辞書があれば平易な文章の内容を自分で理解できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 導入:授業の進め方  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読(以下,適宜映像資料の鑑賞やディスカッションも取り入れます):文化を生み出すカフェ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:同上  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:ストライキ大国フランス  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:同上  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:「結婚」ではない選択肢(PACS)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:同上  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:フランスのスタートアップ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) テキストの講読:同上  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) テキストの講読:フランスワイン  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) テキストの講読:同上  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) テキストの講読:シャネル  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) テキストの講読:同上  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) テスト  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 講評,まとめと意見交換  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習 

フランス語の文法事項を学習し,復習しながらフランス語の文章に触れたいという学生を対象とします。 
受講者のフランス語力,関心に応じ,講読テクストのテーマやレベルを変更することがあります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  50%  毎回のテクスト訳などの予習,発言などのクラス参加 
小レポート  20%  授業で扱ったテーマについて,自分の意見を客観的かつ論理的に表すことができる。 
小テスト  30%  授業と同レベルのテクスト訳(辞書持込可)により,授業で培った読解力の向上をみる。 

<テキスト/Textbook>

クリスチャン・ボームルー 他  『フランスさまざま-ヴァリエテ・フランセーズ-』 (朝日出版社、2013年) ISBN:978-4-255-35228-2 

 

受講者のフランス語能力や関心によって,テクストは変更することがあります。

<備考/Remarks>

授業形態:対面 
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。