シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10402601-003 

△憲法1-3
Constitutional Law 1-3
2単位/Unit  秋学期/Fall  京田辺/Kyotanabe 

  横山 真紀

<概要/Course Content Summary>

 国際社会の中で日本のあり方が問われている今,わが国の基本的な統治システムや人権保障について定めた日本国憲法を学ぶことには,重要な意味があるといえるであろう。この講義は,主として教職課程および教養で憲法を学びたい学生を対象としているが,日本国憲法に規定された「統治システム」と「人権保障」の概説的・入門的知識にとどまらず,各分野の判例理論の展開や現代的トピックについても考察する。 
 授業は,指定テキストとレジュメ(いずれも毎回必携)に従って講義する予定である。レジュメはe-classよりプリントアウトしてきてもらう。毎回配布するわけではないので,留意すること。 
 その他の詳細は,初回講義時に指示する。 
 

<到達目標/Goals,Aims>

社会のさまざまな問題に,憲法的観点から光をあてて考えることができるようになることが望ましい。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) この授業で何を学ぶか(講義ガイダンス)   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 憲法とは何か  (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 日本国憲法の誕生(映像資料使用予定)   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 「国民主権」と選挙制度   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 国会:国会の地位と組織   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 国会と内閣:議院内閣制   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 裁判所の役割   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 基本的人権保障とその射程   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 学問・教育にかかわる権利:学問の自由・教育を受ける権利,思想良心の自由(一部)  (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 神と憲法:信教の自由と政教分離  (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 表現活動と憲法:表現の自由  (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) プライバシー保護と憲法:幸福追求権   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 平等と憲法:法の下の平等  (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 象徴天皇制・平和主義のあり方  (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 日本の立憲主義について考える(まとめ)   (授業時間外の学習/ Assignments) 毎回,講義ノートの予習部分を,教科書を読み各自考えてくること(30分)。復習としては,その日の講義の内容を文章で簡単に説明できる程度の理解を心がけること(1時間)。 

開講中,授業内容が変更される可能性あり。適宜,講義中に指示する。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

期末レポート試験  100%  設問に対して,教科書や講義内容を踏まえて,きちんと説明できているかどうか。 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
41 19.5 29.3 4.9 24.4 22.0 0.0 2.0 *

<テキスト/Textbook>

曽我部真裕/横山真紀 共編  『スタディ憲法』 (法律文化社、2018)

 

<備考/Remarks>

授業はネット配信(Youtube)で行う。配信の詳細は,全履修者にDuetのメッセージでお知らせするので,メッセージを必ず確認すること。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。