|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 現在人類が直面している大きな困難の一つである地球温暖化について,グローバルな正義論や世代間正義の観点などから多角的な検討を行う法哲学・政治哲学の文献を読み,何が問題なのか,どのような解決法が考えられるのかに関する議論を理解し,考える。授業では,各回報告者を決めて文献の内容を整理して報告してもらった後,参加者全員で討論する。 <到達目標/Goals,Aims> 学生が,法哲学の理論枠組みを前提に,地球温暖化問題について,自分なりに考察するための理論的視点を得ることができるようになる <授業計画/Schedule>
<成績評価基準/Evaluation Criteria>
<テキスト/Textbook>
|
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |