シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


30335372 

△商法演習Ⅲ2
Corporation and Business Law Seminar III 2
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  釜田 薫子

<概要/Course Content Summary>

 主に近年の会社法改正について検討します。受講者に会社法改正にかかわるテーマ・論点を担当し,報告してもらう予定です。この演習は対面授業を原則としますが,新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によって,オンラインに変更することがあります。

<到達目標/Goals,Aims>

会社法改正の内容と趣旨を理解し,それぞれの論点について理解を深めます。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 演習の進め方の説明など  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布資料を読み,予習すること 
(実施回/ Week) 第2回~15回  (内容/ Contents) 各テーマについて報告,質疑応答  (授業時間外の学習/ Assignments)  

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  100%  出席,授業中の発言,報告の内容によって評価する。 

論点ごとに必要な資料を収集し,わかりやすい報告ができたかどうか,他の人の報告に対して様々な角度から 
質問ができたかどうかで評価します。

<テキスト/Textbook>

最初の授業時に提示します。

<参考文献/Reference Book>

最初の授業時に提示します。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。