シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


40330882 

△論文演習Ⅱ(外国法研究)
Writing II (Comparative Law Study)
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  濱 真一郎

<概要/Course Content Summary>

「論文演習」は,大学院後期課程所属の院生のうち,法学・政治学系の大学院前期課程(修士課程)を修了していない者が論文を作成するために,専門的な調査・分析・執筆方法を学習するものである。本演習では,特に,外国法研究を中心に行う。法律学の研究能力を養う上で外国法を素材とすることは有用である。わが国の法律には外国法を母法とするものが少なくない。このような場合,豊かな学問的知識が蓄積されている外国法を研究することで,日本法の議論に関する素材を得ることができる。また外国法との間に制度の関連性の希薄な分野においても,外国法との比較研究を行うことで,問題解決の糸口を見出すことも可能である。本演習は,代表的な国の法律制度を概観し,その後,必要な資料収集の方法を学ぶ。その上で各受講者が興味を持った分野において,比較法の検討を行うこととする。なお,受講者の関心により,下記のテーマは変更される可能性がある。 
また,「授業時間外の学習」「評価のポイント」などについては,授業中に説明する。

<到達目標/Goals,Aims>

外国法研究の方法を学び,研究者としての基礎的な能力を身につけること。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンテーション  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 外国法文献の収集の方法  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 外国判例・評釈の収集の方法  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) アメリカ法(1)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) アメリカ法(2)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ドイツ法またはフランス法(1)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ドイツ法またはフランス法(2)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イギリス法(1)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イギリス法(2)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) EU法(1)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) EU法(2)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 個別テーマに関する外国法研究(1)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 個別テーマに関する外国法研究(2)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 個別テーマに関する外国法研究(3)  (授業時間外の学習/ Assignments)  
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments)  

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  80%   
成果物(レポート)  20%   

<参考文献/Reference Book>

講義中に配布する。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。