|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 本演習は,労働法の基本的なテーマに関して,知っておくべき重要な判例・裁判例をもとに作成した事例問題をグループ別に検討・報告し,全員で議論をすること等により,より深く考えるものです。具体的なテーマや演習の運営方法については受講生の皆さんの希望を尊重して決定したいと思います。 <到達目標/Goals,Aims> 本演習は,受講生が,労働法の基本的なテーマに関して,判例・裁判例,関連文献を読むことにより深く考え,自分の考えを表現できるようになることを目標としています。 <授業計画/Schedule>
授業時間外の学習:報告担当部分の準備(レジュメの作成等)のほか,授業の予習・復習もすること。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<テキスト/Textbook>
開講時に指示します。 <参考文献/Reference Book> 開講時に指示します。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |