<概要/Course Content Summary>
本講義は,日本近現代史上の政治指導者たちの生涯を通して,政治指導(リーダーシップ)とは何かを考えていく。講義では,毎回一人ずつ取り上げる。
<到達目標/Goals,Aims>
政治史全体の理解を深めるとともに,日本におけるリーダーの様々なあり方について学び,それらの功罪について論じることができるようになること。
<授業計画/Schedule>
(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第1回
|
(内容/ Contents)
ガイダンス
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
事前に配布したプリントをよく読んでおくこと。(以下同)
|
(実施回/ Week)
第2回
|
(内容/ Contents)
大久保利通
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第3回
|
(内容/ Contents)
伊藤博文
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第4回
|
(内容/ Contents)
山県有朋
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第5回
|
(内容/ Contents)
明治天皇
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第6回
|
(内容/ Contents)
原敬
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第7回
|
(内容/ Contents)
加藤高明
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第8回
|
(内容/ Contents)
浜口雄幸
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第9回
|
(内容/ Contents)
昭和天皇
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第10回
|
(内容/ Contents)
吉田茂
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第11回
|
(内容/ Contents)
岸信介
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第12回
|
(内容/ Contents)
田中角栄
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第13回
|
(内容/ Contents)
中曽根康弘
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第14回
|
(内容/ Contents)
政治指導とは何か―全体の理解の確認
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
第15回
|
(内容/ Contents)
講評
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
オンライン(オンデマンド配信型)で授業を進める。詳細は初回ガイダンスでお知らせする。
<成績評価基準/Evaluation Criteria>
期末レポート試験・論文
|
100%
|
授業で取り上げた人物について論述試験を行う。持ち込み不可。
|
論述は,具体的,実証的,かつ論理的に書けているかを評価する。
<成績評価結果/Results of assessment>
成績評価の見方について/Notes for assessment
登録者数 |
成績評価(%) |
評点 平均値 |
備考
|
A |
B |
C |
D |
F |
他 |
41 |
17.1 |
26.8 |
24.4 |
0.0 |
31.7 |
0.0 |
2.0 |
|
<テキスト/Textbook>
御厨貴 『増補新版 歴代首相物語』 (新書館、2013)
|
|
<参考文献/Reference Book>
その他個別の参考文献は授業ごとに指示する。
|