シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10307608 

△東南アジア地域研究
Area Studies on Southeast Asia
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  片岡 樹

<概要/Course Content Summary>

東南アジアは,政治体制や経済発展の段階の異なる国々から成り,また,民族や文化的多様性によって特徴付けられるダイナミックな地域です。この授業では,①東南アジア地域を世界史のなかに位置づけて理解することと,②急速に成長,変化し続けるこの地域の国々が直面する現代的課題--「開発と民主主義」,「民族の共存」--を解明することに焦点をあてます。 
 
講義では,「東南アジアにおいて国家とは何か」「民族的・宗教的に多様な東南アジアでどのように国民が形成されているのか」「東南アジアではどのような場合に,多数派と少数派の意見の不一致が暴力をともなう対決に帰結し,どのような場合には平和的共存が可能なのか」といった問いを立て,東南アジア地域の具体的な事例に依拠しながら,答えていきます。 
 
成績評価は主に期末試験によりますが,授業で議論されたトピックに関するレポート(任意)も評価の対象とします。 

<到達目標/Goals,Aims>

① 東南アジア地域の特徴や同地域が直面する課題について理解,説明することができる。 
② 開発,民主主義,経済的平等,多民族・多宗教の共存,国際紛争の平和的解決といった普遍的な課題について,具体的な事例を参照しながら,自分なりの意見を表明することができる。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション: この講義の射程  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【地域の歴史1】 地理と前近代の歴史  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【地域の歴史2】 植民地支配  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【地域の歴史3】 ナショナリズムの時代  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【地域の歴史4】 脱植民地化と冷戦  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【地域の歴史5】 国民形成と民族  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【地域の歴史6】 国民形成と宗教  (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読/レポートの執筆(任意) 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【現代政治1】マレーシア/シンガポール/ブルネイ   (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 【現代政治2】フィリピン   (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 【現代政治3】インドネシア/東ティモール    (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 【現代政治4】タイ   (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 【現代政治5】ミャンマー   (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 【現代政治6】ベトナム   (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 【現代政治7】ラオス/カンボジア   (授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献の講読/レポートの執筆(任意) 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) これまでの講義内容の復習 

授業は対面形式で行うが,出席は義務づけず,各回の講義資料はe-classに掲示し質問を随時受け付ける。また最終回に試験を予定しているが,受講者数や新型コロナの感染状況によってはレポートに変更する場合がある。その場合は別途アナウンスを行う。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(ミニット・ペーパー)  5%  授業へのフィードバック 
期末試験  95%  講義内容の理解 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
86 38.4 23.3 9.3 14.0 15.1 0.0 2.6

<テキスト/Textbook>

増原綾子/鈴木絢女/片岡樹/宮脇聡史/古屋博子  『はじめての東南アジア政治』 (有斐閣、2018) ISBN:978-4-641-15058-4 

 

<参考文献/Reference Book>

白石隆  『海の帝国-アジアをどう考えるか-』(中公新書、2000)ISBN:978-4-12-101551-8 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

各回のトピックに関連する参考文献については授業中にその都度紹介する。

<備考/Remarks>

オフィスアワーは特に設けていないので,質問等がある場合は授業の前後に(あるいはe-classを通じて)適宜相談されたい。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。