|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 本演習は,前期・後期ともに輪読形式で実施する。毎回の内容は,報告担当者による報告(内容要約・論点及びコメントなど)と議論である。議論が中心となるため,それに備えて報告者以外の受講生も文献の該当箇所を読んで内容を把握し,また,下調べも行なった上で参加すること。輪読で取り上げる文献は,初回のオリエンテーションで決定する。 <到達目標/Goals,Aims> ①時代背景を踏まえてテキストの内容を正確に理解できるようになる。 <授業計画/Schedule>
<成績評価基準/Evaluation Criteria>
本演習は輪読形式で行う。報告者以外の受講生も事前準備を怠らないこと。また,毎回の議論では積極的に発言してほしい。 <参考文献/Reference Book>
|
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |