シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10305821-030 

△特殊講義B-30 (国際契約論)
Special Topics B-30 -Study of International Contracts-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  小倉 隆

<概要/Course Content Summary>

本講座は,日本の会社が,海外の会社と,国際取引を行うに際して,どのような契約を締結するか,また,そのような契約に,日本国内外の法律が,どのように運用・活用されているのかを学ぶためのものです。国際経済はグローバル化が進んでおり,日本企業の国際取引は今後益々盛んになると予想されます。しかし,一方,国際取引ならではの落とし穴や問題を解決していく課題も多くなっております。教員は,大成建設株式会社において長年国際要員として勤務し,国際契約について多くの経験とノウハウを有しております。国際契約の実務について,着実に学べるよう指導致します。

<到達目標/Goals,Aims>

国際取引の事例を通じ,国際契約を,学際的に,よりおもしろく,深く理解することを目指します。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション(講座紹介)  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 国際取引の現状(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 国際取引の現状(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 国際契約の基礎  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 国際物品売買契約  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 建設契約(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 建設契約(2)(日本/海外)  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 建設契約(3)国際建設契約  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 契約準拠法  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) ファイナンス/円借款  (授業時間外の学習/ Assignments) 中間レポート作成 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 国際商事紛争(1)全般  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 国際商事紛争(2)契約上の紛争  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 国際商事紛争(3)契約外の紛争  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 紛争解決のメカニズム  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業で気になった点を調べる。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 期末レポート作成 

授業で学んだことや,触発されたこと,授業時間外に自分で調べたこと,あるいは,もっとこのようなことが聞きたいという要望等について,いつでも教師にフィードバックしていただきたい。 
連絡手段は,口頭での質問,e-mail,レポート(書面)等,何でもよく形式を問わない(但し,氏名等,発信者を特定すること)。 
上記のフィードバックは,平常点に加算する。 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,発言,質問等)  30%   
中間レポート試験  20%  2020年中に1回行う 
期末レポート試験・論文  50%   

<テキスト/Textbook>

一部の資料は授業中に配布する。

<参考文献/Reference Book>

講義中,適時,紹介する。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。