シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10280615 

△日本文学特殊講義(近現代D)
Topics in Japanese Literature (Modern D)
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  杉岡 歩美

<概要/Course Content Summary>

秋学期の講義もオンラインに変更のため,大幅な作品変更を行った。ご了承ください。 
中島敦,太宰治,江戸川乱歩の短編を扱う。 
動画音声配信,資料配付で行っていく。毎回講義後にコメントを書いて貰い,疑問・質問などを取り上げ解決しながら流動的に進めていくため,適宜入れ替え,もしくは,進度によっては扱わない作品もある。 

<到達目標/Goals,Aims>

作品を読解し,作品分析を行う力を身につける。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) ガイダンス  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 中島敦「文字禍」「牛人」を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) 太宰治「葉桜と魔笛」「走れメロス」を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) 江戸川乱歩「人間椅子」を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 中島敦「文字禍」を読む1  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 中島敦「文字禍」を読む2  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 中島敦「牛人」を読む1  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 中島敦「牛人」を読む2  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 太宰治「葉桜と魔笛」を読む1  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 太宰治「葉桜と魔笛」を読む2  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 太宰治「走れメロス」を読む1  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 太宰治「走れメロス」を読む2  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 江戸川乱歩「人間椅子」を読む1  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 江戸川乱歩「人間椅子」を読む2  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を事前に熟読する。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 作品についての総括/レポート課題について  (授業時間外の学習/ Assignments) レポート準備。 

授業の進み方に応じ,対象作品や順番を変更・削除する場合もある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  20%  原則として毎回出席をとる。 
コメントカード  20%  感想,質問など。 
期末レポート試験  60%  講義で扱った作品についてのレポートを課す。 

2/3以上の出席を求める。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
76 34.2 17.1 23.7 6.6 18.4 0.0 2.4

<テキスト/Textbook>

授業時に適宜指示する。

<参考文献/Reference Book>

授業中に適宜紹介する。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。