シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10280410 

△日本文学講読(近世B)
Readings in Japanese Literature (Early Modern B)
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  早川 久美子

<概要/Course Content Summary>

 近松門左衛門晩年の名作「心中天の網島」を中心に講読する。 
 この作品は,映画やテレビドラマにされるなど,今日においても注目作品である。 
 授業は,本作品の魅力品の魅力はどのようなところにあるのか,作者の意図とは何かについて考えてみたい。あわせて,人形浄瑠璃・歌舞伎とは,どのような演劇か,またどのように鑑賞すればよいのかについても,文楽や歌舞伎の舞台映像や関連映画などの視聴覚教材(CD・DVDなど)を使用しながら講義していく。平常点は,総合評価の2割を占めているので,できる限り欠席しないように心がけてほしい。

<到達目標/Goals,Aims>

人形浄瑠璃や歌舞伎についての基礎知識を学びつつ,さまざまな視点から「心中天の網島」を鑑賞することができるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1.2  (内容/ Contents) ガイダンス(「遊女」,「心中」,文楽について)  (授業時間外の学習/ Assignments) 音読。できれば,日本古典劇の観賞 
(実施回/ Week) 3~6  (内容/ Contents) 「心中天の網島」上之巻講読   (授業時間外の学習/ Assignments) 音読。できれば,日本古典劇の観賞 
(実施回/ Week) 7~9  (内容/ Contents) 中之巻講読  (授業時間外の学習/ Assignments) 音読。できれば,日本古典劇の観賞 
(実施回/ Week) 10~13  (内容/ Contents) 下之巻講読  (授業時間外の学習/ Assignments) 音読。できれば,日本古典劇の観賞 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 作品に関する映像資料の鑑賞  (授業時間外の学習/ Assignments) 音読。できれば,日本古典劇の観賞 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 音読。できれば,日本古典劇の観賞 

講義の内容は,受講生の人数や各自の希望に応じて取り扱う。作品を随時変更する場合もある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  20%  ほぼ毎回授業の終りに講義の要約・作品批評・疑問点など小レポート(葉書大のカード)を提出(カードに何も書いていない場合は欠席とみなす)。授業態度も含む。 
中間レポート試験  20%  授業の途中で,レポート課題を出す。1200字程度のレポートを提出。 
期末レポート試験  60%  講義内容および研究論文などを参考として2400字程度のレポートを提出。 
特記事項    毎回出席を原則とする。テキストおよび参考文献などによる予習・復習が不可欠である。 

6回以上,授業を無断で欠席した場合は単位を認めない。欠席,早退,遅刻は,事前に連絡すること。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
66 25.8 28.8 25.8 4.5 15.2 0.0 2.5

<テキスト/Textbook>

  鳥越文蔵他校注・訳者『新編日本文学全集75近松門左衛門集(2)』1998,小学館(生協)を使用する。本文のコピーは,授業中に配布する。 

 

プリントは,第1回目の授業で配布する。レジュメ等のプリントは,1人1部。欠席した場合のみ,前回分のみ配布する。

<参考文献/Reference Book>

  授業時に紹介する。 

 

<参照URL/URL>

近松門左衛門と縁のある広済寺のHP 
 
園田学園女子大学の近松研究所のHP。演劇関係・近世文学作品関係の研究文献目録データベースを利用できる。 
 
 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。