|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 外国書講読〔漢〕(1)にひきつづき,中国の明清時代(1368~/~1911)に書かれた史料から,受講者の興味関心とレベルにあわせて選んだテキストを輪読することをつうじて,漢文史料読解力の向上を目指します。 <到達目標/Goals,Aims> 基礎レベルから進んで,漢文読解力を向上させること。 <授業計画/Schedule>
受講者の状況に応じて適宜,授業計画を設定・変更します。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<テキスト/Textbook> テキストはプリントで配布します。 <参考文献/Reference Book>
授業には漢和辞典を必ず持参してください。詳細は初回の授業で説明・紹介します。 <備考/Remarks> 東洋文化史演習(1)および(2)を履修済み,もしくは同時履修することを履修要件とします。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |