シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10270222-006 

△演習AⅡ(2)-6
Seminar A II (2)-6
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  佐野 静代

<概要/Course Content Summary>

歴史地理と文化史研究の接点を探りながら,各自の研究課題と分析対象についての報告・討論をすすめる。卒業論文の作成に向けて,演習A1で習得した歴史地理学的分析手法をさらに応用しつつ,全員での討論によって問題意識を深める。

<到達目標/Goals,Aims>

歴史地理学的な研究視角を深化させ,卒業論文作成に必要な能力を身につける。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 論文執筆の実際について  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 個別研究発表・質疑・コメント  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 調査結果のとりまとめ 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  70%  出席・発表内容・討論への参加態度,研究の達成度。 
クラスで発表など  30%  プレゼンテーション 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。