|
|||||
※学期中に内容が変更になることがあります。 | |||||
2020年度
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<概要/Course Content Summary> 日本近世における社会史,文化史に関わる諸問題について,演習参加者全員で研究・討論する。本演習を通して,互いに“歴史学的な「もの」のみかた”を練磨し合いたい。 <到達目標/Goals,Aims> 発表・討論を通して,自己の問題意識や方法論を深化させ,卒業論文を熟成していく過程で,自分なりの「歴史学的な「もの」のみかた」を確立する。 <授業計画/Schedule>
基本的には,演習AⅠの運営方法(各自の問題関心にもとづいた研究発表を中心とするが,必要に応じて,共通の史料や論文を輪読するなどの方法も採り入れる)を継続する。 <成績評価基準/Evaluation Criteria>
<参考文献/Reference Book> 特になし。参加者それぞれが持ち寄る課題およびその課題追求の進捗状況に応じ,また各自の卒業論文の準備・作成過程でさまざまな研究論文・著書に出会うことになる。 |
|
お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
|
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。 |