シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10260060-001 

△仏書講読(2)〔美〕-1
Readings in French Texts (2) (ae)-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  岩﨑 陽子

<概要/Course Content Summary>

 フランスの現代アートのキュレーター・理論家ニコラ・ブリオーの『L'exforme』(Nicolas Bourriaud, L'exforme, PUF,2017 )を取り上げる。『関係性の美学』や『Altermodern』など,現代アートシーンを様々な切り口で批評してきたブリオーの最新刊を講読する。 
  現代をdchét やrejet の時代と定義し,アートの観点からのみではなく広く政治,経済,環境の視点から私たちがこの世界で芸術を創り,受け取ることの意味を考える。マルクス,アルチュセール,ベンヤミン,フーコーなどの思想圏の中で,現代アートの旗手ばかりではなく,近代美術に遡って現代の源を確認する。 
  授業では仏語テクストを受講者間で輪読しながら,適宜現代思想や作品なども参照する。また,受講者間での討論の場も設定していきたい

<到達目標/Goals,Aims>

・美学芸術学を学ぶうえで必要なフランス語の読解能力を身につけることができるようになる。 
・現代思想とアートの関係について,自ら調べて知識として吸収し,作品理解に繋げることができるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読1  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読2  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読3  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読4  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読5  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読6  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読7  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 仏書講読8  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 仏書講読9  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 仏書講読10  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 仏書講読11  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 仏書講読12  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 仏書講読13  (授業時間外の学習/ Assignments) 次回分の予習。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 仏書講読14 まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 復習。 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  50%  出席,予習,読解力,内容把握,授業態度など。 
期末試験  50%  仏語読解力,文法解釈力,文章表現力など。 

平常点については,特に講読分担が当たっている際には授業に必ず出席することとし,その際の読解力や授業参加態度を見ます。 
期末試験は,講読を実施した範囲から出題し,文献内容の理解を深めることができているかを見ることと,重ねて新しい箇所からも出題し,仏語力が向上したか否かを判断し,総合的に評価します。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
20 5.0 50.0 30.0 0.0 15.0 0.0 2.3

<テキスト/Textbook>

Nicolas Bourriaud , L'exforme :  Art, Idéologie, et rejet .   (PUF, 2017) .  ※テキストは初回時に配布予定です。 

 

 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。