シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10240084 

△歴史哲学(2)
Philosophy of History (2)
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  中川 明才

<概要/Course Content Summary>

この講義は,春学期の「歴史哲学(1)」に引き続き,「歴史」に関する哲学的考察のための基礎を提供するものです。特に秋学期は,ヘーゲル以後の歴史哲学を題材として取り上げるとともに,歴史観の変遷に焦点を絞ることで,近代以降の哲学者がそれぞれどのような歴史哲学的課題をもっていたか,その課題にどのように取り組んだのか,ということを紹介します。

<到達目標/Goals,Aims>

参加者は,授業への取り組みを通して,近代および現代における歴史哲学的思想についての基礎知識と問題設定の枠組みを獲得することができるようになります。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ヘーゲル以後の歴史哲学  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 歴史学と哲学  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) マルクスの唯物史観  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ヴェーバーの社会主義論  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) マルクスとヴェーバー  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 終末論的歴史観とその帰趨  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 自然科学と精神科学  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) リッケルトの文化科学  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ディルタイとジンメル  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) ランケとブルクハルト  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) ニーチェの歴史意識  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) ハイデッガーの実存思想  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) ハイデッガーの歴史学批判  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 歴史と対話  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容を踏まえた上での復習 

受講にあたっては,授業で紹介した思想についての理解を深めるために,復習を兼ねて,授業内容に即したテーマでレポートを作成・提出してもらいます。 なお進行具合によっては授業計画を変更することがあります。その場合には授業時にお知らせします。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  50%  数回の小レポートを課します。  
期末レポート試験・論文  50%  授業内容に関する理解力,課題に対する誠実な取り組みを評価のポイントとします。 
特記事項    意欲的な参加者については,平常点を加算します。 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
61 31.1 18.0 14.8 4.9 31.1 0.0 2.1

<参考文献/Reference Book>

各テーマについての参考文献を,授業時に適宜紹介します。

<備考/Remarks>

e-classにて質問を受け付けます。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。