シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


30217408 

△芸術学特講Ⅳ (イメージの語り方)
Advanced Lectures in Art Theory IV
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  佐藤 守弘

<概要/Course Content Summary>

本講は,受講者の研究発表を題材にして,イメージ/モノなどの文化的制作物の語り方に自覚的になることを目指す。特講IVでは,とくに文化的制作物を分析/解釈するための方法をさまざまに紹介する。美学芸術学や美術史の方法論のみならず,文化的制作物を扱う隣接諸領域や脱領域的研究も視野に入れる。

<到達目標/Goals,Aims>

自身の研究対象を分析/解釈するための方法に自覚的になることができるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イントロダクション:イメージの語り方  (授業時間外の学習/ Assignments) 下記の講義情報ウェブサイト(https://satow-morihiro.hatenablog.com/ 
)を使って,予習・復習を必ずしてください。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 画家・絵師の伝記  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) フォーマリズム  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イコノグラフィとイコノロジー  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) イメージの社会史  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 歴史学と「非文字資料」  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 文化記号論  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) フェミニズム/ジェンダー/クイア理論  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンタリズム/ポストコロニアル理論  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 文化社会学と人類学  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) カルチュラル・スタディーズ  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 写真論/映像論  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 視覚文化論/物質文化論  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) イメージ人類学  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめと振り返り  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 

受講者と相談の結果,授業計画を変更する可能性もある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  70%  少なくとも1回の研究発表をすること。発表の内容についてはもちろんのこと,発表の仕方についても十分意識的であること。他の受講者の発表をよく聞き,質疑応答に積極的に参加すること。 
小テスト  30%  自分の専門に関わる著書/論文の書評を,少なくとも1回提出すること。正確に読むことができるかどうかがポイントとなる。 

<参考文献/Reference Book>

ヴァーノン・ハイド・マイナー  『美術史の歴史』(ブリュッケ、2001年)
 

ロバート・S.・ネルソン,リチャード・シフ  『美術史を語る言葉-22の理論と実践-』(ブリュッケ、2002年)
 

ジョン・A・ウォーカー,サラ・チャップリン  『ヴィジュアル・カルチャー入門-美術史を超えるための方法論-』(晃洋書房、2001年)
 

<参照URL/URL>

佐藤守弘の講義情報 
 

<備考/Remarks>

問題意識をもって参加すること。積極的な発言を期待したい。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。