(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1
|
(内容/ Contents)
研究テーマについての議論
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
研究テーマについて考えてくる
|
(実施回/ Week)
2
|
(内容/ Contents)
研究テーマについての研究史や議論すべき問題点についての検討。研究テーマの文献の検討。
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
研究テーマの文献を探す
|
(実施回/ Week)
3
|
(内容/ Contents)
(A)の文献1プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
A-1を読む。Aはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
4
|
(内容/ Contents)
(B)の文献1プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
B-1を読む。Bはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
5
|
(内容/ Contents)
(C)の文献1プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
C-1を読む。Cはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
6
|
(内容/ Contents)
(A)の文献2プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
A-2を読む。Aはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
7
|
(内容/ Contents)
(B)の文献2プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
B-2を読む。Bはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
8
|
(内容/ Contents)
(C)の文献2プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
C-2を読む。Cはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
9
|
(内容/ Contents)
(A)の文献3プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
A-3を読む。Aはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
10
|
(内容/ Contents)
(B)の文献3プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
B-3を読む。Bはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
11
|
(内容/ Contents)
(C)の文献3プレゼンとdiscussion
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
C-3を読む。Cはプレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
12
|
(内容/ Contents)
(A)の修論に関するプレゼン
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
プレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
13
|
(内容/ Contents)
(B)の修論に関するプレゼン
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
プレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
14
|
(内容/ Contents)
(C)の修論に関するプレゼン
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
プレゼンの準備
|
(実施回/ Week)
15
|
(内容/ Contents)
振り返り:今後の研究の方針について検討
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
修士論文に向けての計画を立てる
|