シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


40212142-004 

△演習Ⅱ-4 (英米文学と文学理論)
Advanced Seminars II-4 -English and American Literature and Literary Theories-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  臼井 雅美

<概要/Course Content Summary>

この授業では,英米文学のテキストを文学理論にあてはめて議論し,その議論の成果を国内外の専門雑誌に掲載するまでの論文を作成することを目的とします。その中で,例としてジェーン・オースティンの『マンズフィールド・パーク』を取り上げ,21世紀の文化・政治学の視点から作品をいかに解読するかという手解きを行います。 
最終的に,各受講生のアイデアを持ち寄り,議論し,さらに各自が議論の成果を英文論文にまとめることを目的とし,この演習で習得したことを,各自が自分の研究対象作家に関して応用することができるように指導します。 
 

<到達目標/Goals,Aims>

文学作品を文学理論にあてはめて議論することができるようになります。 
一つの作品と文学理論を基礎に,各自の研究対象に応用することができるようになります。 
国内外の専門雑誌に投稿する論文を作成することができるようになります。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) イントロダクション:授業の概論と作品『マンズフィールド・パーク』の説明  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品の復習 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 『マンズフィールド・パーク』をめぐる出版事情と出版時の書評  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布プリント熟読 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) 『マンズフィールド・パーク』の文学批評入門  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布プリントの中から一遍を選んでくること 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) 『マンズフィールド・パーク』の文学批評に関する討論  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を購読してくること 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 『マンズフィールド・パーク』の批評に関するまとめと分析(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品を議論する上で必要なポイントを書き並べてくること 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 『マンズフィールド・パーク』の批評に関するまとめと議論  (授業時間外の学習/ Assignments) 作品と批評に関して調べてくること 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 各自の作品に関する解読と文学批評の発表:時代性と歴史を中心に  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布プリントと自分で選んだ参考文献を読んでくること 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 各自の作品に関する解読と文学批評の発表:作家を中心に  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表ハンドアウト作成 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 各自の作品に関する解読と文学批評の発表:作品を中心に  (授業時間外の学習/ Assignments) 英文アウトライン作成 
参考文献リスト作成 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 論文作成:テーマ,アウトライン,イントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) 英文要旨とイントロダクション作成 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 論文作成:リサーチと参考文献作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 英文論文ドラフト作成 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 論文作成:アウトラインに従ってパラブラフ作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 英文論文ドラフト書き直し 
 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 合評会への準備  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表ハンドアウト作成 
英文論文ドラフト完成 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 合評会  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表ハンドアウト作成 
英文論文作成最終チェック 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 全体のまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 英文論文作成最終版 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  10%  平常点 
期末レポート試験・論文  70%  期末レポート 
クラスで発表など  10%  口頭発表 
クラスへの貢献度  10%  討論と合評会質疑応答 

<テキスト/Textbook>

Jane Austen  『Mansfield Park』Penguin Classics  (Penguin、2003) ISBN:0141439807  Ed.Tony Tanner 

 

各自が選んだ文学作品のテキスト 
プリント配布

<参考文献/Reference Book>

  プリント配布 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。