シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10210508 

△英語教育特論(3)
Special Topics in TESOL (3)
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  能登原 祥之

<概要/Course Content Summary>

英語教育特論 (3) は,授業作りに必要なさまざまな教材分析法とタスクデザイン法について学ぶことを目的とします。特に,コーパスを利用した教材分析法や行動志向のタスクデザイン法について理解を深め,行動志向のタスクデザインや効果的な英語指導法を講義と模擬授業を通して修得することを目的とします。

<到達目標/Goals,Aims>

(1)行動志向の視点で教材分析とタスクデザインを行うことができる。 
(2)行動志向の視点で今までの英語の指導内容や指導法を見直すことができる。 
(3)行動志向の視点で効果的なタスクを作成し英語指導法を考えていく姿勢がある。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1  (内容/ Contents) オリエンテーション  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 2  (内容/ Contents) 教材分析と用例選定 (1): 教材分析の視点  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 3  (内容/ Contents) 教材分析と用例選定 (2): 辞書・コーパス活用法  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 4  (内容/ Contents) 教材分析と用例選定 (3): CEFR と基準特性  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 5  (内容/ Contents) 4技能の指導と行動志向のタスク分析 (1): リスニング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 6  (内容/ Contents) 4技能の指導と行動志向のタスク分析 (2): リーディング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 7  (内容/ Contents) 4技能の指導と行動志向のタスク分析 (3): スピーキング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題文献による予習 
(実施回/ Week) 8  (内容/ Contents) 4技能の指導と行動志向のタスク分析 (4): ライティング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 教材作成 
(実施回/ Week) 9  (内容/ Contents) 行動志向のタスクデザイン (1): 状況設定と指示文  (授業時間外の学習/ Assignments) 教材作成 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 行動志向のタスクデザイン (2): オーセンティシティ  (授業時間外の学習/ Assignments) 教材作成 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 模擬授業 (1): リスニング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表準備 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 模擬授業 (2): リーディング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表準備 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 模擬授業 (3): スピーキング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表準備 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 模擬授業 (4): ライティング指導  (授業時間外の学習/ Assignments) 発表準備 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 総括  (授業時間外の学習/ Assignments) 課題準備 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(クラス参加,グループ作業の成果等)  30%  授業やグループ活動における積極性 
期末レポート試験・論文  40%  教材分析に必要な言語観や教材分析法に関する基礎的知識 
クラスで発表など  30%  教材の完成度 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
26 57.7 30.8 7.7 0.0 3.8 0.0 3.4

<テキスト/Textbook>

赤松信彦(編著)  『英語の指導法 理論と実践-21世紀型英語教育の探究-』 (英宝社、2018) ISBN:978-4269640283 

 

課題文献については,適宜,必要に応じて配布します。

<参考文献/Reference Book>

Piccardo, E. & North, B. , The action-oriented approach :  A dynamic vision of language education .   (Multilingual Matters, 2019) .  ISBN:978-1788924337  さらに勉強したい人のための参考書になります。購入する必要はありません。 

 

<備考/Remarks>

英語教育特論(3)は,英語教師を目指している学生や言語習得・言語学習に興味のある学生を対象としています。この授業に関連の深い他の科目(例,「英語教育学入門」,「英語教育学」,「英語科教育法」,「英語教育基礎論」,「英語教育特論」など)を履修している学生は,受講することを推薦します。このクラスは学修支援システムDUET(WEB)による先行登録科目です。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。