シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10210324-026 

△Junior Seminar Ⅱ-26 (女性作家の作品を読む)
Junior Seminar II-26 -Reading Women's Literature-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  臼井 雅美

<概要/Course Content Summary>

イギリス小説の中で,特に19世紀から20世紀にかけて,どのように当時の社会や女性が描かれているかを探ります。特に,シャーロット・ブロンテの『ジェーン・エア』を読みすすめると同時に,20世紀後半にそれまでの批評を180度回転させることになった『屋根裏の狂女』論を取り上げ,作品に新しい光を当てることを目的とします。 
 Junior Seminar Iを発展される形で,英米文学作品の中で,女性や子供がどのように描かれてきたかを探求し,文学理論や文化理論を学んで,それをどのように自分の意見に取り入れるかということを学び,それを最終的に論文にまとめます。卒論の土台となる読解能力,分析能力,批判能力と表現能力を身に着けることを目標とします。

<到達目標/Goals,Aims>

英米文学作品を一緒に読むことにより,英語の精読力と歴史的・文化的背景に関する知識をつけることができ,またグループで作品解読,リサーチ,そして議論することにより建設的・論理的にものごとを考える力を養い,そのまとめをパワーポイントによりプリゼンし,また英文リサーチペーパーを作成することにより表現能力がつくようになります。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 春学期期末レポート返却とレビュー 
ブロンテをめぐる女性作家の問題紹介 
グループ活動開始 
(授業時間外の学習/ Assignments) 参考文献テキスト 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』9章から13章にかけての説明  (授業時間外の学習/ Assignments) 9章から作品を読んでくること 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 春学期の期末レポート(『ジェーン・エア』8章までの内容)書き直し作業 
『ジェーン・エア』13章から20章にかけての説明 
(授業時間外の学習/ Assignments) *春学期の期末レポート書き直し提出 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表(21章,22章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
参考文献リサーチ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表(23,24章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
参考文献リサーチ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表5(25,26章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
参考文献リサーチ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表6(27,28章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
参考文献リサーチ 
レポート書き直し最終チェック 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 春学期末レポート書き直しのワークショップ 
MLA書式の確認とグループワーク 
期末レポートのテーマと卒論の作品を考える 
(授業時間外の学習/ Assignments) 資料収集とリスト作成 
グループ発表の準備 
秋学期期末レポートのテーマ 
参考文献リサーチ 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表7(29,30章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
期末レポートの書き直し提出準備イントロダクション作成 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表8(31,32章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
アウトライン作成 
 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表9(33,34章)  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
参考文献リスト作成 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 『ジェーン・エア』を読んでグループ発表10(35,36,37章)とまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) グループ発表の準備 
ドラフト作成 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) ゼミ文集の作成にむけて個人口頭発表パワーポイントファイル作成と英文レポート作成  (授業時間外の学習/ Assignments) 期末レポートの準備とリサーチ 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) レポート合評会(パワー・ポイントを使って口頭発表を含む)  (授業時間外の学習/ Assignments) 口頭発表準備 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 期末レポートの準備  (授業時間外の学習/ Assignments) *期末レポート準備段階提出:アウトラインと参考文献リスト提出 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  30%  出席10% 授業への積極的参加と貢献度20% 
中間レポート試験  30%  春学期期末レポート書き直し 
期末レポート試験  40%  期末口頭発表を含む。英文ペーパー(MLA書式) 

口頭発表,授業態度,授業感想,グループ活動での貢献度,授業中のクラス合評会における貢献度,リサーチ,英文レポート作成能力

<テキスト/Textbook>

Charlotte Brontë , Jane Eyre ,  Penguin Classics .   (Penguin, 2006) .  ISBN:04141441143 

 

<参考文献/Reference Book>

プリント配布。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。