シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


30204210 

△西洋現代文化史特講Ⅱ (社会学理論からのアプローチ)
Advanced Lectures in Modern Western History II
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  服部 伸

<概要/Course Content Summary>

ブリュノ・ラトゥール『社会的なものを組み直す』を輪読しながら,アクターネットワーク理論について理解し,歴史学研究において活用する可能性を考える。ただし,受講者の研究にこの理論を適用することを求めるものではなく,歴史研究におけるアイディアのポケットを広げることを意図している。 

<到達目標/Goals,Aims>

学生が,アクターネットワーク理論について理解し,歴史学研究においても活用できるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) オリエンテーション・問題提起  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 連関をたどる務めに立ち帰るには(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) グループではなく,グループ形成だけがある(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 行為はアクターを超えてなされる(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) モノにもエージェンシーがある(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) <厳然たる事実>対<議論を呼ぶ事実>(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 失敗と隣り合わせの報告を書きとめる(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ANTであることの難しさについて(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 社会的なものをたどることは,なぜ難しいか?(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) 社会的なものをフラットな状態に保つ方法(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) グローバルなものをローカル化する(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) ローカルなものを分散させ直す(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 複数の場を結びつける(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 社会的なものを組み直すことは可能か(受講者による口頭報告と討論)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習と復習,発表準備,発表内容の反省 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 最終レポート準備 

授業の進め方は受講者数などの事情によって変わることがある。 
受講希望者は登録前に担当者に相談すること。 
原則として対面授業で行うが,対面授業が不可能になった場合は,テレビ会議による授業に切り替える。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  80%  口頭報告および,討議への参加。 
期末レポート試験  20%  担当者より与えられた課題について。 

平常点:著者の論旨を理解し,学術的な議論ができる。 
期末レポート試験:アクターネットワーク理論を歴史研究に適用することができる。

<テキスト/Textbook>

ブリュノ・ラトゥール  『社会的なものを組み直す-アクターネットワーク理論入門-』 (法政大学出版局、2019年) ISBN:978-4-588-01090-3 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。