シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


40130302-001 

△演習Ⅱ-1
Seminar II-1
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  越後屋 朗

<概要/Course Content Summary>

 Ronald Hendel (ed.),Reading Genesis: Ten Methods (2010) を1章ずつ読んでいきます。創世記のテキストが様々な方法論で,かつまた新しい観点から解釈されています。特に,創世記のラビ的および教父的解釈,さらには創世記の翻訳や現代文学における創世記を分析対象とすることで,創世記が西欧文化の中でどのように受容されてきたのかを確認します。 

<到達目標/Goals,Aims>

 創世記に関する解釈の多様性を知り,読み方はひとつではないことを認識し,自分自身の読み方を相対化できるようになること。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) この科目についての説明 
Ronald Hendel (ed.),Reading Genesis についての説明 
(授業時間外の学習/ Assignments) 予習: 創世記を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 創世記について(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: 創世記を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 創世記について(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: 創世記を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) "Introduction"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 1-12 を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) "Literature"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 1-12 を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) "Cultural Memory"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 13-27 を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) "Sources and Redaction"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 28-46 を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) "Gender and Sexualilty"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 71-91 を読む。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) "Inner-Biblical Interpretation"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 92-118 を読む。 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) "Rabbinic Interpretation"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 119-135 を読む。 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) "Interpretation in the Early Church"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.),Reading Genesis, pp. 136-156 を読む。 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) "Translation"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 157-175 を読む。 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) "Modern Literature"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 176-195 を読む。 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) "Modern Theology"  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習: Hendel (ed.), Reading Genesis, pp. 196-214 を読む。 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 全体のまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 期末レポートの作成。 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

中間レポート試験  50%  創世記から分析対象とするテキストを選び,ひとつの方法論あるいはひとつの観点から分析をしてもらいます。説得力ある分析がなされているかどうか。 
期末レポート試験  50%  Hendel (ed.),Reading Genesis の書評を作成してもらいます。内容を的確に要約できているか,長所と短所(問題点)を指摘できているかどうか。 

<テキスト/Textbook>

Ronald Hendel (ed.) , Reading Genesis :  Ten Methods .   (Cambridge University Press, 2010) .  ISBN:9780521732390 

 

<参考文献/Reference Book>

 第1回目の授業で,参考文献表(特に創世記の注解書の)を渡します。 

<備考/Remarks>

 担当者のメール・アドレス: aechigoy@mail.doshisha.ac.jp 
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。