(実施回/ Week)
|
(内容/ Contents)
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
|
(実施回/ Week)
1回目
|
(内容/ Contents)
授業概要の説明
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
2回目
|
(内容/ Contents)
<チューリヒの宗教改革:ツヴィングリ> 前史:政治,経済,社会,教会
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
3回目
|
(内容/ Contents)
ツヴィングリ(1)その生涯と神学
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
4回目
|
(内容/ Contents)
ツヴィングリ(2)教会改革
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
5回目
|
(内容/ Contents)
改革運動の拡大と急進派の形成
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
6回目
|
(内容/ Contents)
<ジュネーヴの宗教改革:カルヴァン> 前史:政治,経済,社会,教会
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
7回目
|
(内容/ Contents)
宗教改革の導入
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
8回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(1)その生涯と活動
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
9回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(2)神学:『キリスト教綱要』
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
10回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(3)神学:創造論
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
11回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(4)神学:堕落論
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
12回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(5)神学:救済論
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
13回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(6)神学:倫理
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
14回目
|
(内容/ Contents)
カルヴァン(7)神学:教会論
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
文献講読と発表の準備
|
(実施回/ Week)
15回目
|
(内容/ Contents)
ジュネーヴ宗教改革の世界的影響力と資本主義の問題
|
(授業時間外の学習/ Assignments)
レポート作成の準備
|