シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10103326 

△宣教学 (宣教の歴史と実践)
Missiology -The History and Practice of Christian Mission -
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  越川 弘英

<概要/Course Content Summary>

この講義ではキリスト教会の主要な活動のひとつである宣教について,その歴史的変遷,理念,そして今日的な課題などについて学ぶ。宣教とはイエス・キリストの福音を世界と人々に伝えることを意味し,具体的にはそのための伝道(布教),奉仕,その他の様々な活動を指している。現在,宣教は,理論的にも実践的にも様々な面でチャレンジをうけている状況にあり,それは同時に教会そのものの存在意味や将来の方向性に重大な影響をもたらす必然性を秘めている。このクラスではこれまで宣教活動とみなされてきた過去のキリスト教の諸活動を批判的に取りあげて分析すると共に,現代の宣教の理解と課題について考察する。

<到達目標/Goals,Aims>

宣教の基本的概念,歴史的展開,現代的課題を理解できるようになること

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1.  (内容/ Contents) 宣教とは何か  (授業時間外の学習/ Assignments) 配布するレジュメ,テキストなどの予習と復習 
(実施回/ Week) 2.  (内容/ Contents) 宣教の歴史 (1) 聖書における宣教①  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 3.  (内容/ Contents)   〃   (2) 聖書における宣教②  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 4.  (内容/ Contents)   〃   (3) 古代教会(313年以前)の宣教   (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 5.  (内容/ Contents)   〃   (4) 古代教会(313年以降)の宣教  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 6.  (内容/ Contents)   〃   (5) 中世の宣教  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 7.  (内容/ Contents)   〃   (6) 宗教改革と宣教①  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 8.  (内容/ Contents)   〃   (7)   〃    ②  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 9.  (内容/ Contents)   〃   (8) 近代の宣教 ①  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 10.  (内容/ Contents)   〃   (9)   〃   ②  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 11.  (内容/ Contents)   〃   (10)近代日本における宣教  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 12.  (内容/ Contents)   〃   (11)現代の宣教  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 13.  (内容/ Contents) 宣教の課題と実践(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 14.  (内容/ Contents)    〃    (2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 15. 
 
(内容/ Contents)    〃    (3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 

  

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  40%  出席と共にコメントカードを通じて,講義への意見・質問などを積極的に記すこと 
中間レポート試験  30%  テキストまたは参考文献の中から1冊を選び,その内容をまとめること(字数・締め切り等はクラスで指示する) 
期末レポート試験・論文  30%  クラスで扱った内容から関心のあるテーマを選び,複数の資料を用いてレポートを作成すること(字数・締め切り等はクラスで指示する) 

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
19 42.1 21.1 5.3 0.0 31.6 0.0 2.4

<テキスト/Textbook>

D・ボッシュ  『宣教のパラダイム転換(上・下)』 (新教出版社)

 

<参考文献/Reference Book>

  第1回クラスで詳細な文献表を配布する 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。