シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10102106 

△イスラーム学6 (預言者伝研究(啓示とムハンマド、そして教友たち)(2))
Islamic Studies 6 -Study for Prophet ( Divine Revelation, Prophet, Companions) (2)-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  講義/Lecture

  森山 央朗

<概要/Course Content Summary>

 イスラームにおいては,ムハンマド以外にも様々な預言者たちが存在したとされます。周知の通り,イスラームは,一神教の一宗教として,ユダヤ教・キリスト教と同じ唯一神を信仰しています。そのため,唯一神による天地創造に始まる世界観・歴史観をユダヤ教・キリスト教と共有し,預言者たちについても,アブラハムやモーセなど,『聖書』に登場する預言者たちが『クルアーン』にも登場します。イエスも,預言者の1人としてムスリム(イスラーム教徒)たちの敬愛を集めてきました。その一方で,フードやサーリフなど,『クルアーン』にのみ登場し,アラビア半島で活躍したとされる預言者もいます。イスラームにおける預言者たち,および,彼らに関する物語は,ユダヤ教・キリスト教との共通の要素である同時に,ユダヤ教・キリスト教とイスラームを分かつ要素でもあるのです。 
 この講義では,そうした預言者たちに関して,ムスリムたちが語り/書き継ぎ,彼らの信仰の一部として信じてきた物語を紹介し,それらの物語がどのように形成され,どのように解釈・受容されてきたのかを分析します。それを通して,一神教としてのイスラームの預言者観とそれに関連する世界観・歴史観の特徴を解説し,イスラームが「姉妹宗教」であるユダヤ教・キリスト教をどのように捉え,ユダヤ教・キリスト教からどのような影響を受けてきたのかを考察します。 
 
 なお,この講義は,オンラインによる遠隔授業と動画配信によって行います。

<到達目標/Goals,Aims>

 イスラームにおける預言者たちの物語に関する知識を身につけ,イスラームとユダヤ教・キリスト教との関係について,世界観・歴史観や宗教思想といった文化的な側面から具体的に考えることができるようになる。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1回目  (内容/ Contents) 導入:イスラームにおける人類史と預言者観  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 2回目  (内容/ Contents) 天地創造とアダム:啓示の始まりと最初の預言者  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 3回目  (内容/ Contents) 大洪水とノア:神の罰と「義人」をめぐる物語  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 4回目  (内容/ Contents) アブラハムの物語(1):純粋信仰者  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 5回目  (内容/ Contents) アブラハムの物語(2):伝説の多様化  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 6回目  (内容/ Contents) イシュマエルとイサク:アラブとイスラエル  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。小レポートの作成。 
(実施回/ Week) 7回目  (内容/ Contents) アラブの預言者(1):フード  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 8回目  (内容/ Contents) アラブの預言者(2):サーリフ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 9回目  (内容/ Contents) アラブの預言者(3):シュアイブ  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 10回目  (内容/ Contents) 預言者ヨセフ:「最も美しい物語」  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。小レポートの作成。 
(実施回/ Week) 11回目  (内容/ Contents) モーセとそのウンマ(共同体):イスラームにおけるイスラエル(びと)の歴史  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 12回目  (内容/ Contents) 「準預言者」:アレクサンドロス大王  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。 
(実施回/ Week) 13回目  (内容/ Contents) 「マリアの子イエス」(1):「預言者イエス」の物語  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。期末レポートの作成。 
(実施回/ Week) 14回目  (内容/ Contents) 「マリアの子イエス」(2):イエスとムハンマド  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。次回使用するテキストや資料プリントが配付された場合にはその予習。期末レポートの作成。 
(実施回/ Week) 15回目  (内容/ Contents) 総括:預言者たちとムハンマド  (授業時間外の学習/ Assignments) 授業内容の整理と復習。期末レポートの作成。 

受講生の予備知識や理解度などに応じて,開講後,受講生と相談の上で授業計画を変更する可能性があります。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  40%  遅刻をせずにきちんと出席してきたか。 
小レポート  20%  指定する範囲の授業の内容を正確に理解し,自分なりに問題点を整理できたか。 
期末レポート試験・論文  40%  授業の内容を正確に理解し,自分なりに問題を掘り下げることができたか。 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。