シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2020年度


10101123 

△キリスト教史演習13 (アウグスティヌス『告白』を読む)
History of Christianity: Seminar 13 -Reading Augustine’s “Confessions”-
2単位/Unit  秋学期/Fall  今出川/Imadegawa  演習/Seminar

  須藤 英幸

<概要/Course Content Summary>

 アウグスティヌスは,中世神学の発展に大きな影響を与えた最大の教父だと言えます。彼の代表作に,中世人のみならず現代人にも読み継がれる『告白』があります。『告白』は,アウグスティヌスがキリスト教を受容するに至った自らの半生を司教の立場から振り返り,神の導きに感謝しつつ,「私」への神の働きを心の底から湧き出してくるような言葉で綴った書物です。この授業では,演習形式で『告白』を読んでいきます。

<到達目標/Goals,Aims>

 この授業においては,『告白』の読解を通して,受講者がアウグスティヌスのキリスト教世界観を把握することが到達目標となります。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 1回目  (内容/ Contents) イントロダクション  (授業時間外の学習/ Assignments) 講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 2回目  (内容/ Contents) 『告白』第1巻を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 3回目  (内容/ Contents) 『告白』第2巻を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 4回目  (内容/ Contents) 『告白』第3巻を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 5回目  (内容/ Contents) 『告白』第4巻を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 6回目  (内容/ Contents) 『告白』第5巻を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 7回目  (内容/ Contents) 『告白』第6巻を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 8回目  (内容/ Contents) 『告白』第7巻の前半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 9回目  (内容/ Contents) 『告白』第7巻の後半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 10回目  (内容/ Contents) 『告白』第8巻の前半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 11回目  (内容/ Contents) 『告白』第8巻の後半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 12回目  (内容/ Contents) 『告白』第9巻の前半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 13回目  (内容/ Contents) 『告白』第9巻の後半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 14回目  (内容/ Contents) 『告白』第10巻の前半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 
(実施回/ Week) 15回目  (内容/ Contents) 『告白』第10巻の後半を読む  (授業時間外の学習/ Assignments) 『告白』の指定箇所を事前に読んでくる。講義した部分の復習。 

受講者の人数や理解度等によって,演習の進め方を変えることがある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  30%  授業への参加度,課題 
クラスでの発表等  70%  担当部分の発表 

平常点に含まれる課題は,テキストの指定範囲を事前に読んでくることです。

<テキスト/Textbook>

アウグスティヌス著・山田晶訳  『告白I』 (中央公論新書、2014) ISBN:978-4122059283 

 

アウグスティヌス著・山田晶訳  『告白II』 (中央公論新書、2014) ISBN:978-4122059290 

 

 

<参考文献/Reference Book>

松崎 一平   『アウグスティヌス『告白』-“わたし”を語ること… (書物誕生―あたらしい古典入門) -』(岩波書店、2009)ISBN:978-4000282888 授業内で紹介します。 
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2020 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。