シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2016年度

1G0209-001 

○Academic English for-1
Academic English for Science-1
1単位/Unit  春学期/Spring  京田辺/Kyotanabe 

  土屋 隆生

<概要/Course Content Summary>

本科目は,科学実験を実施し,得られた結果を科学技術報告書(論文)としてまとめる過程において,受講者に英語の重要性に対する気づきを与えることを目的とする。外国人講師等の主導のもと,まず科学技術論文を執筆する場合の論文構成要素やその書き方の講義を行い,実験実施後に受講生による論文執筆と講師による添削,修正等を行う。また,グループワークやディスカッションなど双方向の講義を重視する。なお,本科目には授業時間外に相談できる仕組みを講じているので,うまく活用して積極的に取り組んでほしい。 
講座をスムーズに進めるためのオリエンテーションの実施や,必要に応じて交流会等も実施する。 

<到達目標/Goals,Aims>

【知識】科学技術論文の各章の意味や構成を理解する。 
【態度】外国人講師による実験指導や論文添削などを通し,英語でのコミュニケーション,ディスカッションの重要性を認識する。 
【技能】実験,論文作成のプロセスを体験することで,科学技術論文執筆に必要な基礎能力を身につける。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Orientation, Ice breaker  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Motivation for English for Scientists, learn about scientific publishing and peer review, more on search system  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Structure of a paragraph, Structure of a scientific report  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) English verb tense, punctuation, and article usage  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Hypothesis statements, demonstration of experiment #1  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Perform experiment #1  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Literature Review / Introduction / (citations, references)  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Method / Materials & Methods  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) Results / Findings, Tables, Figures  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) Discussion / Conclusion / Title  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) Peer review of report #1  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) Instructor feedback on report #1, demo/explanation of experiment #2  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) Perform experiment #2  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) Instructor feedback on report #1  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) Peer review of report #2  (授業時間外の学習/ Assignments) Homework 

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  30%  出席点,授業への積極的参加,受講態度等を評価する。 
宿題  20%  毎回の課題の提出,提出期日の厳守,完成度等を総合評価する。 
実験レポート  50%  英文科学論文としての構成,了解度,正確さ,完成度等を総合評価する。 

上記の評価項目を総合して最終的な成績を算出する。毎回出席することを前提とする。(なお,全授業回数の3分の2以上の出席がない場合,単位履修資格を失う。)また,遅刻者は減点する場合がある。その他の詳細については第一回の授業で解説する。

 

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数

成績評価(%)

評点
平均値

備考

A B C D F
11 54.5 18.2 18.2 9.1 0.0 0.0 3.2

<参考文献/Reference Book>

Hilary Glasman-Deal  『Science Research Writing: A Guide for Non-Native Speakers of English』(Imperial College Press、2009)
 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2016 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。