シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2015年度

3B8401 

△図書館情報学特講Ⅰ (図書館論)
Selected Themes of Library and Information Science I
2単位/Unit  秋学期/Fall  烏丸/Karasuma  ゼミ形式

  川崎 良孝

<概要/Course Content Summary>

生涯学習の中心的な機関のひとつである図書館について,その今日的な問題や課題を検討する。日本国内における事例だけではなく,世界の図書館におけるさまざまな事例についても取り扱う。受講生がテーマと問題意識,関連する論文を持ち寄り,それを元にディスカッションするという形態をとる。

<到達目標/Goals,Aims>

・図書館に関する今日的な問題や課題に関する基礎的な知識を身につけることができる。 
・図書館情報学研究に必要な図書館に関する今後の展望を描けるようになる。 

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) 第1回  (内容/ Contents) 図書館の基本的機能  (授業時間外の学習/ Assignments) 図書館の基本的機能についての確認 
(実施回/ Week) 第2回  (内容/ Contents) ディスカッションの準備と方法の説明  (授業時間外の学習/ Assignments) ディスカッション方法についての確認 
(実施回/ Week) 第3回  (内容/ Contents) 図書館の意義・機能・役割に関する検討(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第4回  (内容/ Contents) 図書館の意義・機能・役割に関する検討(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第5回  (内容/ Contents) 図書館の意義・機能・役割に関する検討(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第6回  (内容/ Contents) 図書館の意義・機能・役割に関する検討(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第7回  (内容/ Contents) 図書館の存在意義と今日的価値に関する検討(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第8回  (内容/ Contents) 図書館の存在意義と今日的価値に関する検討(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第9回  (内容/ Contents) 図書館の存在意義と今日的価値に関する検討(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第10回  (内容/ Contents) 図書館の存在意義と今日的価値に関する検討(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第11回  (内容/ Contents) 電子環境下における図書館像に関する検討(1)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第12回  (内容/ Contents) 電子環境下における図書館像に関する検討(2)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第13回  (内容/ Contents) 電子環境下における図書館像に関する検討(3)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第14回  (内容/ Contents) 電子環境下における図書館像に関する検討(4)  (授業時間外の学習/ Assignments) 全員がその週に扱うテーマについて関連する論文などを読んでおいてディスカッションできる準備を整えること 
(実施回/ Week) 第15回  (内容/ Contents) まとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 各自の考える図書館像のまとめを行う 

受講者に応じてテーマなどを変更する可能性がある。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点(出席,クラス参加,グループ作業の成果等)  50%  授業に対する積極的な姿勢,授業中の発言を評価する 
期末レポート試験・論文  50%  自分の意見がきちんとまとめられて表現されているかを評価する 

平常点については,個別に見るのではなく,総合的に評価する。クラスや報告書作成への貢献は,具体的な中身とともに,姿勢も考慮する。

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数  7名
  成績評価結果は公表されていません。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2015 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。