シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2015年度

129381 

○世界の歴史1 (前近代世界の歴史)
History of the World 1 -History of the Pre-Modern World-
2単位/Unit  春学期/Spring  今出川/Imadegawa  講義形式

  中井 義明 大谷 誠

<概要/Course Content Summary>

 この授業は,前3000年ごろから1500年代までの世界の各地域の歴史を扱います。授業の前半は,古代文明(エジプト・メソポタミア・インダス・黄河)の出現からいくつかの「世界」がつくられていく過程をたどります。後半は,その世界がくずれ,新しい世界へと再編されるとともに,各世界の内部や,各世界のあいだの交流が増していく様子をみていきます。 
 授業ではとくに,風土と人間の関係,人類の移動(戦争も含む),経済活動,知識や技術・制度の広まり,宗教の発生と拡大などに着目します。これは,民族国家をもとにした歴史に慣れ親しんでいる現代のわれわれにとって,より大きな枠組みで過去の人類の経験を学び,現在を理解する視点を与えてくれるでしょう。 
 授業は講義が中心です。ディスカッション(1・7・15回の授業日)には中井が参加し,他の授業は大谷が行います。 

<到達目標/Goals,Aims>

地球上のいくつかの「世界」や「文明」の特徴や相互交流のありさまについて理解する。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 導入:「世界の歴史」とは?  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 西アジア・地中海世界(1):メソポタミア,エジプト,パレスティナ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 西アジア・地中海世界(2):ギリシアとペルシア  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 世界帝国ローマ:地中海世界とキリスト教  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 古代インドと東南アジア:仏教・ヒンドゥー教の成立と海上交易  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 東アジア世界と中央ユーラシア世界:秦漢帝国と騎馬遊牧民  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 古代世界についての討論とまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ユーラシア東方の大変動(3~7世紀):隋唐帝国と周辺の国家形成  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ユーラシア西方の大変動(3~7世紀):ローマ帝国の変容,ペルシアの繁栄  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) イスラーム世界の形成(7~14世紀):都市・法・商業  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 西ヨーロッパの形成(8~13世紀):封建社会,カトリック教会,  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) ユーラシア東方の動乱(8世紀~13世紀):唐宋と北方遊牧民国家,仏教文化圏  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) 交易圏の形成(10~13世紀):地中海,インド洋,東南アジア  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) モンゴル帝国(13~14世紀):ユーラシア大交流圏の成立  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) 中世世界についての討論とまとめ  (授業時間外の学習/ Assignments) 予習・復習に2時間 

1 回目と7 回目,それに15 回目は中井と大谷が共同で授業し,それ以外は大谷が講義によって授業します。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

平常点  30%  出席を重視します。 
ディスカッション  20%  討論への参加。 
小レポート  20%  授業中に2回出されるレポートの内容。 
期末筆記試験  30%  歴史に対する知識と論理。 

<テキスト/Textbook>

授業で指定します。

<参考文献/Reference Book>

中井 義明 他  『教養のための西洋史入門』(ミネルヴァ書房、2007)
 

服部・南川・山辺  『大学で学ぶ西洋史[古代・中世]』(ミネルヴァ書房、2007)
 

松田 壽男  『東西文化の交流』(講談社、2005)
 

松田 壽男  『アジアの歴史-東西交渉からみた前近代の世界像-』(岩波書店、2006)
 

その他については授業中に紹介します。

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2015 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。