シラバス
※学期中に内容が変更になることがあります。

2014年度

PD0118-001 

■内外マクロ経済環境-1 (グローバル時代をどう読むか)
Making Sense of the Global Economy-1
2単位/Unit  春学期/Spring  今出川/Imadegawa  講義形式

  浜 矩子

<概要/Course Content Summary>

明けても暮れてもグローバル。いまや,すっかり枕詞化したグローバルという言い方だが,その本質は結局のところどこにあるのか。何がグローバル時代をグローバル時代たらしめているのか。ここを解明せずして,今日的経営は成り立たない。 
一人歩きするキーワードほど,危険なものはない。それは呪文のごとく人々を惑わせ,思考停止状態に追い込む。良いことは全てグローバル化のおかげであるかに思い込む向きがあれば,悪いことを全てグローバル化のせいにする人々がいる。両者対峙する中で,グローバル時代の正体が見失われていく。 
本講座では,この得体の知れないグローバル時代なるものの実態解明を目指したい。「遠く過去を振り返れば振り返るほど,遠い未来がみえてくる。」かのウィンストン・チャーチルがそう言った。名言である。この精神にのっとり,歴史的視座を座標軸としてグローバル時代を読み,地球経済の21世紀的回り方を受講生の皆さんとともに謎解きしていきたいと考えている。 
以上の発想に立って,本講座中の「時代の風を考える」シリーズではその折々の時事的トピック・話題の経済事象を取り上げる。グローバル時代を読む観点からそれらの意味するところ,背後のカラクリ,今後の成り行き,歴史的位置づけなどをご一緒に見極めて参りましょう!

<到達目標/Goals,Aims>

一連の検討を通じて,日々生起する大小様々の経済的出来事を確かな尺度と独自の切り口で読む力をつけて頂きたく思います。それが本講座の到達目標です。

<授業計画/Schedule>

(実施回/
Week)
(内容/
Contents)
(授業時間外の学習/
Assignments)
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 序論:発想の原点 
◆何を考えるか 
◆どう考えるか 
◆目指すものは何か 
◆知恵に思いを馳せて… 
(授業時間外の学習/ Assignments) キーワードに関する質問の準備,予習・復習。基本的考え方や利用すべき資料・データ等につき,初回授業の時に示します。その後,各授業時にも学習方法について適宜アドバイスいたします。 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 「今まで」と「これから」はどう違う 
◆国家 
◆世界 
◆国際 
◆グローバル 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) グローバル・ジャングルはどんな場所?~第一次接近 
◆その住人たち 
◆そのルール 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) グローバル・ジャングルはどんな場所?~第一次接近 
◆そのグローバル度 
◆そのジャングル度 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) モノからみたグローバル時代 
◆WTO 
◆GATT 
◆FTA 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) モノからみたグローバル時代 
◆21世紀の通商秩序は? 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 時代の風を考える 
◆「概要」参照 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) 時代の風を考える 
◆「概要」参照 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) (内容/ Contents) ヒトからみたグローバル時代 
◆国境なき時代の国民国家 
◆国境なき時代のポリシー・ミックス 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 10  (内容/ Contents) ヒトからみたグローバル時代 
◆国家は国民のために何ができるか 
◆豊かさの中の貧困 
◆貧困の中の豊かさ 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 11  (内容/ Contents) 時代の風を考える 
◆「概要」参照 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 12  (内容/ Contents) 時代の風を考える 
◆「概要」参照 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 13  (内容/ Contents) カネからみたグローバル時代 
◆カネに翻弄されるヒト 
◆モノを振り回すカネ 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 14  (内容/ Contents) 時代の風はどんな風? 
◆時代の風はどこから吹く風? 
◆時代の風はどう吹く風? 
◆時代の風は誰の風? 
◆時代の風を読む知恵はいずこに? 
(授業時間外の学習/ Assignments) 同上 
(実施回/ Week) 15  (内容/ Contents) グローバル・ジャングルはどんな場所?~最終接近  (授業時間外の学習/ Assignments) 同上 

各回完結形式ながら,連続性のあるドラマとして15回の講義を展開したい。折々の謎解きと舞台回しには受講生の皆さんの積極的参加を期待する。主役は皆さん。

<成績評価基準/Evaluation Criteria>

レポート  40%  創造力・批判力・理解力・達成力 
クラスへの貢献度  40%  質問力・集中力・貢献力 
提出物  20%  推理力・追求力 

自分の頭で考え自分の言葉で語る意気込みとそのための蓄積形成に労をいとわない姿勢,そして議論喚起のために常に問題提起者の役割を果たす構えのサービス精神。これらが評価の勘所となります。

<成績評価結果/Results of assessment>   成績評価の見方について/Notes for assessment

    

登録者数  6名
  成績評価結果は公表されていません。

<テキスト/Textbook>

  特定のテキストは設けません。参考文献を準テキスト風に考えられたし。 

 

<参考文献/Reference Book>

浜 矩子  『新国富論-グローバル経済の教科書-』第3版 (文春新書、2013)
 

浜 矩子  『超入門・グローバル経済-「地球経済解体新書」-』第2版 (NHK出版新書、2013)
 

高橋乗宣・浜矩子  『2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る』(東洋経済新報社、2013)
 

 

 

 

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで
 
Copyright(C) 2014 Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。