シラバス・講義概要

2008年度

15604 ○教職総合演習A 1単位 春学期 今出川

中井 義明

<概要>

高等学校における地歴科や公民科,中等学校における社会科の授業計画の作成や,授業の展開,授業管理や成績評価,学級管理など,教員として実際の授業展開で必要な事項をこの授業を通して実践的に理解し体得していくことを目的としている。

方法としては模擬授業をグループ単位で,また個人レベルで行い,実際に学校で授業を担当しておられる現場の教員の話なども交えながら,教師役・生徒役・同僚役・保護者役と幾つかの役割を分担しつつロール・プレイング方式で進めていくことを考えている。

授業での講義に関してはイメージ・コントロールを重視し,自ら一つの授業全体をどのように進めていくのかを先ずイメージしてもらい,実際の授業とどのように違っているのかを分析しながら授業経験を積んでもらう予定である。

講義の話し方,黒板の字の書き方,教材の作成とその問題点,参考資料の活用の仕方,生徒の質問に対する接し方と応対の仕方など授業展開の中で必ず直面する諸問題についても予め学習し,体験していく。

この授業では教育実習に焦点を合わせ,とかくゼミでの発表のような難しくなりがちな学生諸君の授業を高校生や中学生の視点とレベルに合わせた授業内容にしていくにはどのような工夫が必要なのかを,話し方や板書の仕方などを交えながら,模擬授業を中心に進めて行きたいと考えている。

 

<授業計画>

1 授業についての説明と授業研究(1):体験授業(1)
2 授業研究(2):ノート作成と検討(グループ作成)
3 授業研究(3):体験授業(2)
4 授業研究(4):教材作成と検討(グループ作成)
5 授業研究(5):体験授業(3)
6 授業研究(6):グループごとの授業実践と検討
7 授業実践(1):模擬授業(1)
8 授業実践(2):模擬授業(2)
9 授業実践(3):模擬授業(3)
10 授業実践(4):模擬授業(4)
11 授業実践(5):模擬授業(5)
12 授業実践(6):模擬授業(6)
13 授業実践(7):模擬授業(7)
14 授業総括(1):教育実習の報告(1)

 

<成績評価基準>

平常点70%出席,討論での発言,模擬授業,ノートなどの作成。
小レポート30%課題に対する対応,適確さ。

 

<成績評価結果>  成績評価の見方について

15604    教職総合演習A

登録者数  35名
  成績評価結果は公表されていません。

 

<テキスト>

中学・高校時代の教科書,補助テキストを教科書として使用する。

 

<参考文献>

中学・高校時代の参考書。

 

 

お問合せは同志社大学 各学部・研究科事務室まで

Doshisha Univ. Electronic Tutorial system
Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved. 無断転載を禁止します。